マニアな方

?まー、バイク乗り=マニア だろって言われたらそれまでなんですが(汗)

そんな中でも今日は当店お勧めのスズキマニアな方達を。

DR?Zに乗ってるT氏は根っからのスズキ好き。

p2040064.JPG

次に生まれ変わってもDR-Zに乗りたい!って言ってる程です(嘘)

このDR-Zは以前、僕チンがMOTO-2に出場していた時に乗ってた車輌なんです。

そのため、エンジンは結構過激な仕様(そうでもない)のままで。

しかし最近、年をとったせいかパワーがありすぎて怖いと・・・

確かに、僕のDR-Zも峠でブイブイいわして乗る分には最高なんですが、街乗りやツーリングで乗るには少しウザイかな(汗)

そういう訳で、結局エンジンとキャブorその他を全部ノーマルに戻しちゃいました?

もちろんパワーは落ちるし加速もマッタリしちゃうでしょうが、その分ノーマルだって良い所はあります。

何しても、乗り手が求める理想の状態に近づけるのが、チューニングってもんですよ!(エラそうに)

この拘り・・・さすがマニア。

で、次のマニアはV125にお乗りの某会社員。

p2040065.JPG

3万4千キロを超えたところで原因不明の電気系トラブルの為入庫。

結局、メインハーネスその他交換と相成りました。

当初、走行距離が距離だけに、新車への買い替えも検討されていたんですが・・・

長年連れ添った相棒への愛着が強く、どうしても修理したい・・・と。

10万キロは乗りたい!(そんなに乗らないで下さい)・・・と。

死ぬまで一緒にn(略

次に生まれ変わってもV125にn(略略

スズキがスキスキスキスギスズキ・・・チュッ
そして、大枚を叩いてボロいバイクの修理を決意されました。

さすがマニア・・・

しかし、思いました。

こういうマニアな方達に当店は支えられているんだな・・・と。

ありがとう!俺のD-GARAGE(違)

あ、僕は全然スズキマニアちゃいますからねー(オイ)

完全復活

・・・

パクって悪いか?

Dコでやんす。

某ブログじゃありませんが、何とか僕も完全復活しました(謎)

いやね、年初めからずっと体調がイマイチだったんです・・・

熱は無いんですが風邪っぽいというか、だるかったり、鼻水でたり、咳がでたり、〇〇〇だったり・・・(何)

なので、いまいちテンションあがらないな?って感じだったんですが。

もう大丈夫だよ!(誰)

んな訳で久々に今週バイクに乗ろうかと思いまして。

オフ練用にRM125(01)を入手しました。

p2020063.JPGp2020060.JPG

しかしこれ、かなり放置度満点でした・・・

足回りのシールorベアリング類は全部NGなので交換しました。

リアサスのロッドは曲がってるし、フレームのリンクの受け部分が長穴になってて溶接したりと、かなりお金も手間もかかってしまいました・・・

まさにプチレストア状態。

まー金額が金額なんで文句は言えませんが。

でも古い割にはサスも良さそうだし、パワーも出てそうなので乗るのが楽しみです。

ってか2ストってまともに乗ったこと無いんですよね僕(汗)

しかもオフ練約1年ブリだし。

飛べるかなぁ(心配)

怪我しない程度に死んできますー

31952892_255191131.jpg

たまには用品ネタでも

で、オニューブーツのご紹介。

 

p1260048.JPG

 

TECH7スーパーモトですー、いいなー

もちろん僕のではありません。

 

p1260050.JPG

 

モタード専用なので、ソールがボルトオンで交換可能です。

う?ん、カッコイイ。

僕も狙ってたんですが、来年かな・・・(汗)

って、僕のブーツもう4年近く使ってるんだよなぁ

 

p1260051.JPG

 

ボロボロですがなー

 

良い子の皆は毎年買い替えましょうね。

という訳でブーツがボロボロな皆様は是非とも相談してみてください。

金額面でも多少は頑張らせていただきますよ!

イニシャルDコ

今日の昼間はなかなか暖かかったです。

日差しがポカポカして。

まーまだ1月下旬なんで、もう少し寒い日が続くでしょうね。

 

先日、登録でチョット隣の佐賀県まで。

途中に有料トンネルと峠の分岐があるのですが、僕チンはもろちんホームコースの峠道へ。

もー雪は大丈夫だろうと思っていたら・・・

まだありました(汗)

100120_144319.jpg100120_144334.jpg

さすがのイニシャルDコ(誰)も空荷の軽トラ(FR)&登りだと結構苦戦。

どうにか登りきりましたが、途中で「引き返そうかなぁ」・・・なんてところもありました。

下りはもろちん全開アタック(嘘)

チェーン規制の看板出てなかったよ、多分?

さすが早良区。

帰りは無難にトンネル通りましたとさ(オイ)

 

そういえば最近してないなぁ

骨ポッキン・・・

 

で、いとこのひさしが「初めてのポッキン」したみたいです・・・(汗)

→  リンク

 

初めてやった時って結構凹むんですよね?

特に、楽しい事やってる時にやっちゃうと、まるで天国から地獄に突き落とされたようだぜ(誰)

ええ、ボキチンも初めてサーキットの走行会に参加したときに派手にやっちゃいまして・・・

つい、さっきまでオラオラ状態だったのに、コケた瞬間から急に怯えた子犬みたくなってましたがな、俺(笑)

そんな訳で、ガラスの十代(汗)最後の夏を病院のベットで過ごした悲しいおもひでがあるんス。

そん時は二度とバイクなんか乗らねー、と思ったんですが、退院したらスグ別の買ってましたっけなー(オイ)

 

ま、サッカーや野球してても折るヤツは折るんです。

モタードで何十回コケても折れなかったし、俺は・・・

? 

時間はかかるだろうけど、また元気にMTBやモタードで遊んでちょーだいよー

あ、ナースの連絡先もいっぱいg(略