6月にイン!(遅
さかのぼる事先月(遅々
単身子連れでスーパーモト全日本に参戦するという、未だかつてないスリリングなチャレンジをしてきた訳ですが。
朝一から長女のオシッコ漏れる攻撃でトイレまで担いで走り、練習走行直前に長男のウンチ出たコールでオムツ替え&お尻拭き&お着替えと全身を限りなくパンプアップさせて頂きました(汗
その甲斐あってか、予選、ヒート1共に下位に沈み、決勝はほぼ最後尾からスタートという毎度御馴染みの展開に(照
決勝ヒートこそ7位と微妙な順位で終わり、ソコソコまとめた感はあったのですが、ペースを上げれずチバさんに抜かれるわポビオさんに煽り運転されるわで内容は散々でごわした(ゴメンナスッテ)
分かってはいるものの身に染みて練習&実力不足を痛感させて頂きました(毎度
現地まで応援&ヘルプに駆けつけてくれた皆様、本当にありがとうございました。
また懲りずに子連れで参戦したいと思います~(オイ
フォトby ビジュ様
不甲斐ない結果の翌週は罰ゲームとしてハードなお山を連れまわされます(お約束
エルツベルグ並みの急坂を、皆で転がりながら落ちさせられるというとっても楽しい罰ゲームでしたが。
何とか無事に生還致しました。
また皆で行きましょうね。
ここで悲しいお知らせがあります。
私の愛機でありましたZ1000MK2フルオリジナルが今週旅立つことになりました(寂
フルノーマルでピカピカでとても気に入っていたのですが、涙を呑んでお譲りすることと致しました。
区役所での登録業務から近所の薬局までチョットお買い物、さらには阿蘇ツーリングまでをマルチにこなして頂いてましたので。
思い出は数知れず、生涯忘れることのないであろう中年時代の1ページです(何
ま、店から徒歩圏内お客様に買って頂きましたので、いつでも会えるのですけど(ヤッパリ
という訳で次のマシンを既に準備中、もちろん・・・