続・エンジョイ糸島

 

 

糸島への移転を決意してから、はや2年が経ちました。

移転当初、なんで糸島なん?と聞かれ、曖昧な返答を繰り返していた緒方でしたが。

こちらをご覧ください。

 

 

 

 

敷地内の梅が開花しました。

 

 

 

 

 

看板横のソテツもグングン育ちまくり、寒い季節におきましても南国パラダイスを彷彿とさせてくれます。

 

 

 

 

 

 

移転直後に植えたオリーブも元気いっぱい。

実も収穫しマティーニしてます。

  

 

 

 

 

 

久しぶりに店舗の屋上に登ってみました。

こちらはキャッチボールスペースになります。

 

  

 

 

 

屋上からの田園風景。

  

 

 

 

果てしない田園風景。

 

 

 

 

 

梅の木以外にも駐車場には桜の木が3本ございますので、毎年花見ができます。

 

 

 

お分かりいただけましたでしょうか?

今現在の糸島へ移転理由は

「空気がうまいから」

です(キッパリ

 

#エンジョイ糸島

RM-Z?? DR-Z4SM ?? No~ DR-Z400Supermoto Special !!

昨年末にSUZUKIのニューモデルDR-Z4SMが発表され、巷のスズキファンが沸きに沸いている今日この頃(ワイてない?

スズキ、新型「DR-Z4S」、「DR-Z4SM」を発表|スズキ

 

発売日いつかな?幾らかな~~?(買ってね♡

 

 

 

その頃糸島では、11年前に緒方が製作したDR-Z400Sに復活の兆しが見え、こちらも脇にワイております(ワイ

  

 

とりあえずエンジンかかりました(嬉

数年前HSRのエリア戦に出場して、壊れて、それから長年ガレージの肥やしになっておりましたので(汗

走るならモタサンかエリア戦だなぁ(ボソ

いつまで使い倒すねんっ!ってツッコミお待ちしてます。

  

 

 

この車両の詳しい情報はこちらにて

DR-Z400S Supermoto Special / D-garage in Fukuoka Japan – KRAZy Web Magazine/Contents

 

 

 

 

 

待っててね♡(誰

 

#エンジョイ鉄モタ

2025 Beta RR2T200X-PRO coming soon

 

2025も、もちろんやってきますよBetaちゃん!

こちらも新年早々RR2T200 X-PROをご予約頂きました。

 

 

詳しいスペックなどはこちらにて

RR X-PRO 2T 200 MY2025

 

緒方も以前RR2T200でお山やエンデューロレースを楽しませて頂いておりましたが、250と比べると、その軽さたるや別格でございました。

それでいてエンジンも低回転からトルクフル、流しても開けても優しいフィーリングに終始萌え萌えしまくる緒方(恥

ビギナーの方にも是非おすすめしたいマシンとなっております。

お客様共々首を長くして待ちたいと思います(また

皆様からのBetaに関するお問い合わせもお待ちしております!