さて・・・気を取り直して

昨日のスクーリングの様子でも・・・

朝は座学でお勉強。

僕チン以外は皆スズキのツナギだったんでチョット負い目を感じつつ(笑)

そして工場へ。

090722_105737.jpg

本日はこのエンジンをバラして、また組むらしい。

年式は忘れましたが(オイ)GSX?R1000のエンジンです。

090722_110253.jpg

3人で一つのエンジンなんで、あっというまにバラバラ。

090722_112642.jpg090722_120448.jpg

090722_133105.jpg

一緒に組んだスズキサービスのアッキー(勝手に命名)は、パチンコ店員からいきなりモトGPのスズキワークスメカニックへ転職したというゴイスーな経歴の持ち主。

しかもJSBライダー秋吉選手の弟だそうです。

モトGPの技術を惜しみなくフィードバックしていました(謎)

090722_132945.jpg

こちらも一緒に組んだカッツー(また命名)、某スズキショップの社長です。

モトGPとまではいきませんが、モトGGって感じで(謎)フィードバックならぬフェードアウトって感でした(何)

090722_141010.jpg

最初はミスしたらハンマーで殴られるかと思っていましたが、そんなことなくって(当たり前)すごく親切丁寧に教えてもらいましたよー

バラしたら、ミッションとメタル交換の説明を受けてまた組みます。

コレも3人なのであっというまに・・・

090722_152802.jpg

完成間近・・・って何もしてないみたいですが結構頑張りましたよ(汗)

肝心なところは全て僕チンが(嘘)

090722_152851.jpg

出来ました(早)

大変勉強になった一日でした。

まー、こんなエンジンをウチで全バラする機会はなかなか無いでしょうが、とても良い経験でした。

基本は大事と言う事で。

来月も宜しくお願いします?!

ナニかがおこる

皆既日食の日はナニかがおこるそうな・・・

?Dコです。

見ましたか?日食。

僕チンは見ました、もちろん溶接面で(笑)

以外にキレイに見えたのでビックリでしたね。

? 

  

さて、そんな皆既日食な本日でしたが、朝からさっそくおこりました。

皆様は皆既日食渋滞をご存知ですか?

皆既日食がおこってる最中は道路が渋滞するらしい・・・

まさかそんなー、と僕も思っていましたが・・・

今朝、都市高速で糟屋郡のスズキ二輪にスクーリングのため向かっている途中、百道付近から激しく渋滞。

「おお!本当に渋滞してやがる」と一人で感心(オイ)

そしたら渋滞どころか、全く動きません。

ようやく動き出したと思ったら、超スローペース。

何とか荒津大橋を渡ったところで、3台絡んだ衝突事故を発見しました。

百道付近からココまで約40分かかりましたよ。

「な?んだ、タダの事故か」・・・と思いましたが。

いやしかし、よく考えると、皆既日食を見ようと、よそ見して衝突したかもしれない(勝手に想像)・・・

なるほど、これが皆既日食渋滞だったのか!(アホ!)

まあ、実際に福岡市中心街では皆既日食中、かなり渋滞していた模様です(本当)
 

そしてスクーリングに遅刻・・・(ゴメンナサイ)

なんとかスクーリングも無事に終えた頃、おなじみのロボからメールが。

何でも、極上のグランドキャビンの中古車が格安であるそうな。

ほ、欲しい。

俺「今乗ってるハイエース幾らで下取ってくれると?」

ロボ「あーあれはボロすぎて〇万にしかならんよ」

・・・

二束三文か。

 

そういえば今日スズキで食べた弁当に鮭が入っていたなぁ

スズキと鮭(寒)・・・

 

皆既日食・・・

鮭・・・

 

日食、サーモン・・・

 

二束三文・・・

 

俺、今日キテるな(照)

 

大した事はおこらず、しょーもないダジャレだけが残った本日でした(アホ!アホ!)

夕日が目にシミルなぁ

明日は

何でも46年ぶりに皆既日食が見られるとか。

僕チン、てっきり普通に見れるものと思っていたのですが、よくよく調べてみると「日食メガネ」なるものがないとダメだって。

そんなの持ってないって(笑)

サングラスじゃダメなんですかね?あと溶接面とかありますけど(怪しいな)

という訳で明日の10時頃は、店の前で溶接面を被って空を見上げる予定のDコです・・・

 

でー、日曜日は行ってきましたよSPA直入でファントラックディ。

天気予報は雨だったのですが、行ってみると結構快晴で一日ドライで走れました。

しっかし、タイムはダメダメでした・・・

47秒台なんてビックマウスは忘れてくださいっ(汗)

とりあえず49秒前半には入れたんですが、自己ベストには遠く及ばず?でした。

イヤー、昔は結構頑張ってたんだな・・・ボク(誰)

まあタイヤが悪いのか腕がショボイのかは分りませんが、良い練習になりましたよ。

皆も無事に転倒なしでしたし。

あと試乗会なんかも充実してて、皆楽しんでたみたいです。

また気が向いたら参加したいと思います?!

ど?も・・・

最近なかなか風邪が治らずに、イマイチ元気が出ません?

でも何だかすごくスイカが食べたいDコです(謎)

夏はもうすぐソコだっ・・・

という訳で、毎年恒例のDガレバーベキュウを計画中です。

8月の頭くらいかな?お楽しみに。

で、SPA直入の走行会も明後日に迫ってきましたよ。

何とか準備も終わって、後は行って走るだけですね。

でも遠いんですよね、SPA直入。

KXちゃんも直入仕様に。

dscn2090.JPG

フロントタイヤは4年前製造のJSB用16,5インチ、758(硬そー)、一応新品・・・

dscn2091.JPG

リアは3年前製造のモタードスリックで、701(今は廃盤)、一応新品・・・

dscn2092.JPG

走行会には勿体無いけど、モタードじゃぁなかなか使う機会がないんですよね。

かぜ引いてないと良いんですが。

スプロケットもF15TにR43Tとかなーりロング。

CRFの時も確かコレくらいだったような気がするんだよなぁ(覚えてない)

皆で楽しく遊んできまーす!

風邪ひいちゃった

テヘヘ・・・

という訳で、昨日は一日寝てたDコです。

何でまたこの季節にって感じですが、意外に僕チン夏風邪ひきやすいんですよねぇ

家にエアコンがないせいもあり(オイ) 

急激な温度変化に大変弱いのであります。

そのくせガンガンにエアコン効かせた車に、汗だくで乗り込んでヒンヤリしたり・・・

そりゃーひきますわな?

まー鍛え方が足りないとか、普段ちゃんとご飯を食べてないとか、そういうのもあるんでしょうが・・・

本日よりなんとか仕事してますが、キツイ。

という訳で、僕チンの風邪が早く治るように、栄養タップリな差し入れお待ちしております(嘘)