明日の準備

明日は予想通りの?晴天になりそうですなぁ

一日気持ちよく遊べそうです♪

rps20130209_143602_502.jpg

で、僕は久々のDR-Zですよ・・・ってか今年初モタですな(汗)

埃を拭いてキレイキレイにっと。

rps20130209_143507_965.jpg

こちらも初デビューのDR-Z!デカールがカワサキですが・・・

二台とも緑やし(笑)

そーです、ウチはスズキの販b(略

そして明日のメインイベント、エイプ100チーム対抗リレーで使う飲み物を買ってきました。

20130209_130303.jpg

ミスターマックスで一本29円の缶ジュース(笑)

若干炭酸飲料の割合が多くなっておりますが・・・

これを秘密の箱に忍ばせて、一人一本交代の時に飲み干して頂きます。

お茶を引いたらラッキー!?

あ、小さいやつは女の子用です♪

ジュースの引き次第で一発逆転も十分有り得ます(嬉)

生徒諸君には盲牌ならぬ盲缶で是非とも乗り切って頂きたい(何)

という訳で明日はお休みさせていただきます。

それでは皆様、また明日!

SHORAIバッテリーとか

また雪が降っております。

本日の福岡は最高気温5℃だそうで・・・

ということは、早良の奥地にあるウチは3℃位かと・・・(多分)

春が来てホシーノ!早く来てホシーノ!アル・パチーノ!・・・

小さい頃、マフィアになるのが夢でした。

ども、マイケル・Dコルレオーネでっす・・・(懐)

こんな寒い日はバッテリーの調子が気になりますよね?

で、前から気になっていたSHORAIバッテリーをついに注文してみましたよ。

SHORAI JAPAN → リンク

pc310279.JPG

パット見は普通のバッテリーっぽいですが、持ってみると・・・

チョー軽い!

なんでも従来の鉛バッテリーと比べて1/5の軽さだとか(凄)

同じサイズのバッテリーと持ち比べてみるとその差は歴然です。

遠足で、行きはすごく重たかった弁当箱が、帰りは軽いー!みたいな(謎)

こんだけ軽いとロードバイクももちろんですが、車体の軽いオフ車なんかは特に体感できます。

価格も国産バッテリーとそんなに変わりませんし。

こりゃー買うしかないでしょう!?

ご注文お待ちしております(笑)

で、こちらも最近チョクチョク出てますSKFフォークシール。

pc310280.JPG

ちなみにこれはロードバイクに使用します。

んで、やっと入荷した某マ〇キチのホイールセット。

pc310285.JPG

キラキラフレッシュ!です。

マン〇チさん、今年はレーサーに乗り換えてブイブイ言わせるそうです。

生ヌル?く見守ってあげようと思います(何)

んでで、2月10日新春RUNの申し込みもまだまだお待ちしてますよ?!

イッパイ来てホシーノー!

九州ジャンボリー 後編

寒い寒い寒い。

 ?

〇〇は暖かったなぁ(遠い目)

 ?

さて、今夜はクリスマスイブのようですね・・・

 ?

僕はもちろんニャンny(略

 ?

ども、約束は必ず守る男!九州男ボリーDコニャンでっす(誰)

 ?

という訳で・・・3ヶ月越しの九州ジャンボリー後編、記憶をさかのぼってイってみよ?!

 

 ?

前日に続き、二日目も透きとおるような晴天でした。

 ?

img_4582.JPG img_4602.JPG

 

 ?

芝生が広がるイベント会場には、たくさんのブースが出ておりましたよ♪

 

img_4642.JPG img_4647.JPG img_4648.JPG

 

 ?

カッコイイい四駆にトライアンフの修ちゃんも興味深々。

 ?

img_4646.JPG

 

 ?

もちろんバイクブースも。

 ?

img_4643.JPG

 

 ?

その他にもラジコンやキャンプ用品店で賑わってましたよ。

 ?

img_4659.JPG img_4689.JPG img_4665.JPG

 

 ?

ダートコースでは四駆が激走!?

ラジコンのようですが、本物です。

 ?

img_4967.JPG img_4997.JPG

 

 ?

僕もメインステージでMCのお姉さんと掛け合い(照)?

というかモタードのCMですね。

 ?

img_5473.JPG

 

 ?

モタードコースに戻ると・・・

皆さん、まったりとされてます(笑)

dsc08177.JPG dsc08178.JPG

 

 ?

いよいよ二日目の走行開始!

 ?

dsc08179.JPG dsc08180.JPG dsc08181.JPG

 

 ?

dsc08183.JPG dsc08192.JPG dsc08202.JPG

 

 ?

で、毎度バイクをお壊しになられます、小野さん・・・

 ?

dsc08204.JPG

 

 ?

昼休みなると、模擬レース宣伝部隊がメイン広場に。

僕はまたお姉さんとモタードの説明を(照)

dsc08237.JPG

 

 ?

そして急遽結成された「劇団Dガレーヂ」(アマチュア劇団)がギャラリーを前に大暴れ。

dsc08233.JPG dsc08241.JPG dsc08242.JPG

 

 ?

だんだんギャラリーが増えてきて、調子に乗るお三方。

dsc08243.JPG

 ?

最後はスミスのバックライドで締め・・・(写真ナシ)

 

 ?

昼休みが終わって・・・

dsc08247.JPG

 ?

模擬レースの打ち合わせを入念に(八百長疑惑)

dsc08244.JPG

 ?

さーギャラリーも集まってきたところで、いよいよ「劇団Dガレーヂ」の登場です。

dsc08250.JPG dsc08253.JPG dsc08256.JPG

 

 ?

実況中継はこの人、MCタケCー!

dsc08254.JPG

 

 ?

まずは選抜メンバーが

dsc08258.JPG

 

 ?

打ち合わせ通りにポビオフライング作戦でスタート(笑)

dsc08260.JPG dsc08261.JPG

 

 ?

で、快走のヨッシーがシナリオ通りにまさか(風)の転倒!

dsc08270.JPG

 

 ?

独走する一番人気のポビオ

dsc08264.JPG

 

 ?

激しく入れ替わる順位、サイドバイサイドのバトルにギャラリーは熱狂しまくり!(八百長です)

dsc08266.JPG dsc08265.JPG dsc08271.JPG

 ?

dsc08269.JPG dsc08291.JPG dsc08263.JPG

 

 

?

反則技も飛び出したぁ?!

dsc08360.JPG

 

 ?

どうにかまとめて(汗)第一部は終了。

dsc08367.JPG dsc08378.JPG

 

 ?

熱いレースをギャル達が見守ります(違)

dsc08402.JPG

 

 ?

第二部は全員でファイト!

dsc08403.JPG dsc08405.JPG dsc08414.JPG

 

 ?

こちらはガチンコバトル!

dsc08415.JPG dsc08421.JPG dsc08424.JPG

 ?

dsc08431.JPG dsc08436.JPG dsc08441.JPG

 ?

dsc08452.JPG dsc08456.JPG dsc08460.JPG

 

 ?

何とか終了?

dsc08477.JPG dsc08481.JPG

 

 ?

レース後マシンに興味深々の皆さん。

dsc08482.JPG dsc08483.JPG dsc08484.JPG

 ?

dsc08485.JPG dsc08486.JPG dsc08488.JPG

 

 ?

そんなこんなで、二日目も無事に終了しましたとさ(たしか)

 ?

お疲れ様でした!(遅)

 ?

写真を提供してくれた、オフィスミッション様、ヨッシー、ありがとうございました。

 ?

それでは皆様、メリークリスマス♪

 ?

オマケ

dsc08491.JPG dsc08525.JPG dsc08496.JPG

img_5284.JPG img_5299.JPG img_5519.JPG

九州ジャンボリー

やっと先月からのバタバタもひと段落ついた感じで?

 ?

でもまだシーズン真っ最中と言うのに、いつになく疲れが残っている最近の僕でっす・・・

 ?

あー、〇〇行きたい(何)

 ?

で、先週の九州ジャンボリーですが、毎度のごとく写真は撮ってないのでレーポートは書けませーん!

 ?

・・・と言う口実でサボるつもりだったのですが。

 ?

皆様から写真を沢山いただきまして!・・・(汗)

 ?

でわ、久々の走行会レポートでも。

 

 ?

img_01.JPG

当日は本当に見事な秋晴れにめぐまれました。

そのお陰もあり、急な告知にもかかわらず2日間で30台近くのご参加を頂きまして、本当にありがとうございました。

 ?

img_02.JPG

すべて手作りのイベントですので、スケジュール表もこんな感じです。

 ?

img_03.JPG

受付もこんな感じ(笑)

 ?

img_04.JPG

 ?

img_05.JPG

もちろん自走の方にも沢山参加してもらいましたよ。

 ?

img_06.JPG

で、今回の目玉!ニューダートコース。

 ?

img_07.JPG

二連をこえて

 ?

img_08.JPG

バンクで加速しつつ

 ?

img_09.JPG

テーブルをジャンプ!?

と楽しく走れるレイアウトになっております。

 ?

img_10.JPG

皆で朝のミーティング後

 ?

img_11.JPG

まずは初級クラスから、先導付でコースインでーす。

 ?

img_12.JPG img_13.JPG img_14.JPG

ブイブイーと

 ?

img_15.JPG

ダートも初級コースを通ります。

 ?

img_16.JPG img_17.JPG

img_18.JPG

次は中級クラスでーす。

 ?

img_19.JPG img_20.JPG img_21.JPG

中級レベルになると、皆さん二連をピョーンです!

 ?

img_22.JPG img_23.JPG img_24.JPG

でも飛べなくっても大丈夫です(笑)

 ?

img_25.JPG

そして上級クラスです。

 ?

img_26.JPG

上級になるとテーブルもピョーンです。

 ?

img_27.JPG

ピョピョーン

 ?

img_28.JPG

で、お昼休みは希望者にレクチャータイムもありましたね。

 ?

img_29.JPG img_30.JPG

 ?

img_31.JPG img_32.JPG

 ?

img_33.JPG img_34.JPG

 ?

皆様、少しでも上達して帰っていただけましたでしょうか?

 ?

その他にも模擬レースなんかもあって、大変盛り上がりましたね?

 ?

で、ギャラリーがいると僕もテンション上がりっぱなしで

 

 ?

img_36.JPG

いつもに増して

 

 ?

img_37.JPG

サービスしちゃいましたよ♪

 

 ?

img_38.JPG

ハウッ?・・・

 

 ?

img_39.JPG

キター!・・・

 

 ?

img_40.JPG

 ?

後編へと続く(ホンマに?)

明後日のジャンボリー

詳細がHPにチュクチョクアップされてきてますね。
九州ジャンボリー → リンク

モタード走行会の簡単なスケジュールですが

9:00? 受付開始

9:45? ミーティング

10:00? 走行開始

3クラスに分けて12:30分まで走行。

体験走行は初級クラスの走行中に随時行います。

12:30? 希望する方には簡単なスクール、アドバイスを行います。

13:30? 通常走行15:30分まで。

15:30? 希望者による模擬レース

ギャラリーの集まり具合を見ながら、ゲリラ的に2回ほどショーレースもやろうと思います。

あくまで暫定ですので当日の状況を見て調整しながら進めていきます。

また朝のミーティングの時に詳しく説明します。

で、施設内に入ってからモタードコースまでは少し距離があるので、初めての方は迷ってしまうかもしれません。

全体の写真を載せておきますので、予習しておいてください。

5_1.jpg

今回はモタードコースが駐車場の奥にある事と、そこまでの道幅が狭いために混雑が予想されます。

バイクで入場される方はギリギリでも大丈夫だと思いますが、トランポで来られる方は出来るだけ早めに会場入りしてください。

僕も7時には会場入りする予定です。

当日は天気も良さそうですので、一日楽しく遊べること間違いなしです。

ぜひぜひ、皆で遊びに来てくださいね?♪

お待ちしてマース!