珍しく続きをば。
オートポリスに到着、が、無情の雨模様にテンション↓↓
とりあえずマシンを下ろして走行に備えます
が、天候は回復せずの一点張り、一本も走れずお開きとなりました。
結局オートポリスまで来て、バイク下ろしてエンジンかけただけの一日でした(悲
ストレスを発散するどころか、かえって・・・
ってな訳で来週はHSRにいってきまーす!(マタ
SUPERMOTO & ADVENTURE D-GARAGE
国産車から輸入車まで、 車検整備全般、貸しガレージサービスもございます
行ってきました、自走でオートポリス走行会。
ホンマに疲れました・・・
朝から天気が微妙で、行きはずっとウェットの路面でポリスまで(また)
到着してすぐは小雨がパラついてましたが、昼からは晴れ間も出て2本目からドライで楽しく走れました。
Mk2でサーキット走行はもちろん初。
一本目は恐る恐る慎重に・・・
エンジンもまだナラシ中ですので、右手もセーブセーブ。
壊すと自走なので家に帰れませんし、万が一にも転倒は許されません。
だって廃車になったら支h(略
でも慣れてくると、ついつい調子に乗って・・・
いっけー!!(あいララ風)
アクセル全開で結構攻めちゃった(コラ
いや~ホント楽しかった・・・やっぱ自分で一から作ったマシンで攻めるのは最高です(壊れなくて良かった)
今回走行したのは4人で内3人は自走、他にツーリングのお供が2人、車で荷物組が2人と合計8人でワイワイと。
今回はあんまりバイクが寝てなかった奉行。
ザッパーではヤラレまくってた野人さんですが、今回はMk2でチギってあげましたよ。
もちろんストレートで(ヤッパリ)
大人の力ってやつです、ハイ(何)
いやー、たまにはサーキット走行も良いもんですね(しみじみ)
皆さんありがとうございました。
また秋も行けるよう頑張ります!
フォトbyビジュ様
という訳で、明日は朝からオートポリスに行ってきます。
もちろんMK2で行きます、さらに自走で行きます、走行会もしっかり走ります!
MK2は街乗りからサーキットまでが歌い文句でしたので、一応走っておかないとね・・・
死なない程度に頑張ってきますが、自走でサーキット走行なんて約20年ブリかな。
果たして無事に帰って来れるんでしょうか~?
店はもちろん開けてます、お仕事お待ちしております!
天気もバッチリで、最高の一日でございました。
参加&お手伝いの皆様、お疲れ様でした。
転倒者&トラブルもなく無事終了。
?
無事故で帰る事が何よりのお土産なんです、お父さん(何)
私はザッパーが走らなさ過ぎて皆にブチ抜かれ少々ストレスが溜まりましたが(毎度)
ストレートは完全にパイロン状態でしたなぁ(危)
しかし収穫は有りました。
CRキャブレターとストックしていたスペシャルフォークがビシャリでございまして。
ペースは遅いながらも気持ちよく走行できましたよ♪
?
?
しっかし、こんな旧型バイクで走っているのは私位でしたね・・・
次は8月ですか、リベンジいたします。(暑そう)
びじゅ様に少し写真頂いてマース。