そろそろご準備を

2月に突入した途端に気温も上がってきましたね。

 ?

昼になると10℃近くまで上がってポッカポカです、車の中では汗ばむ程。

 ?

そんな中、柔らかく包み込んでくれる日差しの温もりを幼い頃に感じた母の温もりと重ねつつ、お天道様のありがたみをひしひしと感じている昼下がり。

 ?

このまま春の陽気に誘われて、また南の島に旅立ちたい衝動に駆られながらも、先日観た「北の国から」がふとフラッシュバック。

 ?

北海道の春も捨てがたいなと、想いだけは日本縦断一人旅。

 ?

そんなわけで、いつか来るであろう日本全国津々浦々な放浪生活に備え、勉強がてらに「男はつらいよDVDマガジン」を買おうか買うまいか迷ってます。

 ?

けっこう毛だらけ猫灰だらけ 熟女の周りはバブだらけ(しつこい)

 ?

ども、車寅D郎でっす・・・

 ?

妄想が長くなりましたが・・・現実に戻って来月のお話。

 ?

3月6日は今年一発目のモタードイベント「モタードスクール」が開催されます。

 ?

そして次の週、13日には「レアルワン」の開幕戦ですよ!

 ?

まさに2週連続モタ漬け。

 ?

冬の間に鈍った体と、落ちまくったメンタルを(俺か)鍛えなおしてシーズンインしましょ!

 ?

是非とも皆様、ご準備の程を宜しくお願いします。

 ?

その前哨戦と言っては何ですが、今月の末辺りに今年一発目のモタツー開催予定です。

 ?

目指せモタ車30台!(多っ)

 ?

こちらも決まり次第アップいたします。

 ?

そして、ここ数年はモタードばかりだった私ですが。

 ?

今年は若者の要望もあり、ロードもちょっとカジってみようかと思います。

 ?

ま、いきなり選手権なんてのは無理なので、とりあえず走行会&草レースから初めてみようかと。

 ?

しかし肝心のマチンがありません・・・

 ?

出来ればニンジャとかZRX辺りが希望なのですが、いかんせん金がかかりそうなので、型落ちの600なんかも視野に入れてます。

 ?

何か安く有りまっせーってのがあったら是非とも声かけてくださいね。

 ?

でわまたー!

ご無沙汰ですが僕は元気です↑↑

ども?、さいきん放置プレイに精を出してるDコでっすー

 ?

まー2週間位じゃあ、ご無沙汰のうちに入らんよと某新婚さんが申しておりましたが(謎)

 ?

そんな放置レベルがまだまだな私ですが、やはり本命は赤ちゃんプレイなのです(何)

 ?

漢は皆、幾つになっても赤子に戻りたい願望が必ず眠っていると偉い先生がおっしゃっていました(嘘)

 ?

バイクに乗ってバブバブいわせるのも、ふと近所のオバちゃんが色っぽく見えるのも、眠っている本能が目覚めかけている証拠なのです。

 ?

しかも、それは突然やってくるそうな。

 ?

そんな、母性本能くすぐりたがりの甘えん坊や達に送る一曲です。

 ?

お聞きください、叔母嗅ぐ朝(小田和正)で

 ?

「バブストーリーは突然に」

 ?

カンチッ! バブバブ しよっ

 ?

それではまた来週!皆様よい週末を!

 ?

110120_010946.jpg

 ?

来週はテンション上がりますように・・・

もー年の瀬カウントダウン

日曜にオフ練したおかげで、からだがまだバッキバキなんです?

 ?

風邪もやっと治りかけだし。

 ?

でも年末は何かとやらなきゃな事が多くて・・・もーマイッチングゥ!(懐)

 ?

ども、マイチングマDコ先生です(久々)

 ?

年賀状もやっと本日から着手(遅)

 ?

今年もちょっと無理してる感たっぷりなネタで攻める予定ですが・・・どうなることやら。

 ?

お仕事の方も毎度ですが、修理等たて込んできております。

 ?

今年中をご希望の方はお早めにお願いします!

 ?

で、先週は遥々仙台からのMOTO1Openウィナーが遊びに来てくれました。

 ?

pc130303.JPG

ザッパー似合ってるぅ

 

 ?

ほんで、おミカンたっぷり頂きました(嬉)

 ?

だいぶ持って行ってもらいましたが、まだまだあります。

 ?

早いモン勝ちで!

 ?

pc160306.JPG

さーもうすぐクリスマス(汗)

今年のサンタさんは何くれるのかなー?(誰)

最近

呑みすぎでずっと体調が微妙なんす?

 ?

オールスターまでには完璧にしないとっ・・・禁酒? ムリッ

 ?

で、前回のサモハン・〇ンポーに続き、有名人がまた店にやって来たんですー!

 ?

100907_183040.jpg

な、なんとチェ・ホンマンさん?!・・・

 ?

じゃなかった、ジャイアント馬場さん?!

 ?

でもなかった・・・とにかくデッカイ人でしたよー!(誰)

 ?

仙台からバイク自走でいらっしゃいました(汗)

 ?

で、夜はもちろん呑み。

 ?

100907_213252.jpg 100907_213306.jpg

ロンブーの淳(誰)も参加して

 ?

九州最速ライダー(自称)は無事に帰れたんでしょうか?

 ?

んで、次の日は初めてダートバイクZIMにお邪魔しました。

 ?

100908_104313.jpg

 ?

ウチの店からだと、高速使っても1時間かかります。

 ?

100908_130714.jpg

 ?

で、昼飯は長浜魚市場で海鮮丼?

 ?

tacちゃんに奢ってもらっちゃった(テヘ)

 ?

お土産まで貰ってホントにありがとうございました!

 ?

んでで、夜は某社長に奢ってもらいました?(テヘヘ)

 ?

100908_230101.jpg

 ?

痛風が心配になってきましたん?

シフター

シフターの事でチョコチョコと問い合わせがあったので、少し詳しく。

知ってる方も多いと思いますが、その名の通りシフトが楽に出来るこの装置。

原理は、シフトペダルと連動されたスイッチがシフトアップの瞬間に作動して、エンジンの点火を一瞬止める事により、アクセル全開のままクラッチも使わずにシフトアップが可能という便利アイテムなんです。

一番の目的は、ストレートでの伸びやシフトアップを確実に作動させる為のものなんですが、その他にも、車体の安定やライダーの疲労軽減なんてメリットもあるんです?

レースをやってる方は分ると思いますが、意外にシフトアップって気を使うんですよね。

僕の場合、アクセルを戻した瞬間にシフトアップしてるんで、右の手首をずっとくねくねしてるんですがコレが結構きつい(汗)

前半はいいんですが、レース後半になると大体手首が真っ先に機能しなくなります(笑)

コレにより、シフトアップ以外の動作にも影響が。

ダートで押さえは利かないわアクセル戻せずにジャンプで竿立ちになっちゃう等々でペースがた落ちになるんです(涙)

ま、練習しろよって言われればそれまでなんですが・・・(イワナイデ)

なのでこのシフターを装着する事によって、右手首の動作が不要となりタレるのが幾分緩和されるといったメリットもあるんです?(アリガタヤ~)

まさに日頃練習してなくて体力が続かない人でも、レース終盤まで走りきれる!という怠け者にはうってつけのアイテムだったんですね?(違)

まー僕の場合、結局タレるんですがね(オイ)

その他、クラッチを切ってシフトアップするって方も同じく左手のアガりが緩和されるんじゃないでーしょーか?

というわけで、シフトアップのみならず色んなメリットがあるパーツだという事が分ってもらえたかなと?

で、装着なんですが、基本的に車種専用品というのはありませんので(モタード車は)、その車輌に合わせてフィッティングしながら装着していきます。

なのでセンサーorスイッチのベース製作や、配線処理、装着位置決め、装着後の微調整など結構と手間がかかるもんなんです。

自分で着けるのもありかと思いますが、それなりにシッカリ機能させたいのであれば、詳しいショップでの装着をお勧めします。

ちなみにウチのお勧めはメニューは(自分のRM-Z450の場合)

・B社製シフター本体 ¥19110
・K社製センサー ¥1050
・ベース製作&工賃 ¥14700

合計 ¥34860

とこんな感じです。

車種によって工賃は変わってくる可能性があるので一概には言えませんが、モトクロッサーに関しては大体このくらいでいけると思います。

もちろんモトクロッサー以外の市販車やロードバイクにも取り付けできますので、気になる方は問い合わせてみてください。

以外に、アメリカンにも着きますか?何て問い合わせもあったりしますので。

しかし良いですよシフター。

個人的にはスリッパークラッチ並に効果があると思っています。

この金額でそれだけの効果が得られるなんて、ゼッタイお得ですよ!

という訳で、散々褒めまくっておいて結局何が言いたいかといーますと。

シフター買うのをシブッターらダメですよ・・・って事です(コラ)

サイナラー