続 アイアンホースドリームカップ 

行って参りましたアイアンホース。

 
結果はポールポジションからスタートし、そのままチェッカーを受け優勝。

 
ファステスト&目標だった9秒台にも入り、最高の結果とさせて頂きました。

 
応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。

しかし決してすんなりと勝てたわけではなく、朝から多発するトラブルにより決勝直前まで復旧作業をするはめに。

 
決勝を最後まで無事に走りきれたのもヘルパーとしてお供いただいたお三方の協力があってこそでした。

 
さらに遠く福岡から20人を超す皆様が駆けつけ、コースサイドから熱い応援をしてくれたおかげで好タイムが出せたと思います。

 
改めてレースは一人で出来ないものだと痛感させられた一日でした。

今年のレースはこれで最後ですが、また来年も色々とチャレンジしていきたいと思いますので皆様のご声援宜しくお願い致します。 
 

 
 
 
アイアンホースドリームカップ アイアンモンスター750

車両 Z650D

出走 14台

予選 1位

決勝 優勝

ベストタイム 1分09秒996

 
 

SONY DSC

 
 
スポンサー各社

DUNLOP

WOKOS

ポビオワークス
 
クロキオリモノ
 
CAVAO JAPAN

フォトbyビジュ様

アイアンホースドリームカップ 

12月になっちゃった・・・

今年もあと(略

毎度ご無沙汰しております。

11月はあまり店に居ませんでしたので、ついに失踪したか!という噂が飛び交ったようですが。
 
大丈夫、もう少し頑張れそうです(何
 
今月もあまり居ないかもしれませんゴメンナサイ・・・
 

 
さて気を取り直して、明日はHSRで開催されるアイアンホースドリームカップに出場してきます。

結局出るんかいって感じですが、出るもんは出るんです(笑

マシンも何とか間に合いまして、あとは乗るだけ走るだけ。 
 


 
え?なんか変わってる?

気のせいです、気のせい(毎度

ちょっとイメチェンしちゃいまして。

マットがスキッ!ってな感じに仕上がってます(謎

結局ギリギリまで準備しまくったおかげで、もう燃え尽きました。

既に明日は走らなくても良いやってくらい満足しております(オイ

が、せっかくなんでチョロっと走ってきますね。

天気も良さそうなので、お暇な方は応援宜しくです!

MY 2018 BETA RR2T250

11月突入!・・・毎度ご無沙汰しております。
 
もう3日経っちゃいましたが、10月29日は私の誕生日でございまして。

お祝いのメッセージを送ってくれた皆様、本当にありがとうございました!

って、一通も来てませんが(オイ
 
はい、ちょっとシャレオツなSNS風に言ってみたかっただけです。
 
 
気を取り直して・・・
 
先月は新車がボチボチと。
 
 
 
 

 
V-Strom250は足回りのカスタムペイント後、パニアケースを装着して納車。
 
 
 
 

 
で、カッコイイMotoGPカラーのGSX-R750も。
 
 
 
 

 
もちろん我らがBETAも絶賛乳荷中です。
 
 
 

そして、私のRRも新型になりました!
 

 
赤いパーツがいっぱい〇っぱい盛りだくさん!

派手とかホ〇ダっぽいとか言わないでね。

こりゃー泥んこにするのが勿体なくなってきたなぁ
 
今年の冬は、このRRでお山を散策したりエンデューローレースに出たりする予定でございます。
 
それではマタ!

別れの季節

突然ですが皆様にお知らせがあります。

早良区界隈でナンバーワンのチャーミングスタッフと呼び声高かった、満チャンことマンタロウが今月をもちまして当店を卒業する事になりました。

働き初めてから3年半ほどの短い間でしたが、マンタロウが当店にもたらした恩恵は大きく、私のバイクを始め沢山のカスタムバイク制作に携わってもらいました。

Z650やDR-Zレーサーをサーキットで走らせるという開業当初からの夢を実現出来たのも、マンタロウの協力があったからこそと思っています。

来月からは全く別の職種に就き、遠方まで通勤するとの事ですので、彼を見る機会はグンと減ると思いますが。

サーキットやイベント会場には出没予定らしいので、今まで通りどうぞ宜しくお願い致します。

で、代わりに働いてくれる予定のニューカマーですが、年齢、業界経験、整備に関する知識ともに私よりも上の方ですので。

来月からは叱られて店の隅っこで一人寂しく綾取りしてる私を慰めに来てくださいね(寂

 

 

さらに序ではございますが、皆様のおかげで当店も開業から今月で17年目を迎える事ができました。

人生も折り返し地点を越えているであろう私ですので、残りのバイク人生のため色々と考えることは多い時期に差し掛かっております。

この16年間、皆様に楽しんで頂くべく、バイクの為に金と体と生活を捧げ、自分自身も楽しみ倒してきたつもりでございます。

これからも更に張りまくっていけるよう色々と考えておりますので、今までどうり皆様の生ぬるいご声援とドーでも良さそうな眼差しで温かく見守って頂ければ幸いでございます。

という訳で、引き続きD-GARAGEとマンタロウを宜しくお願い致します。

 

台風の影響でアイアンホースが

延期になりました。

 

 

一年一度のお楽しみレースということもあり、この日のために割いた時間はかなりのものでして。

 

 

コンマ一秒でも速く走らせるべく、渾身のニューエンジン製作やサスペンションのメンテナンス、車体周りの見直し等、寝る間も惜しんで準備して参りました(寝ましたけど

 

 

その甲斐あってマシンもバッチリ仕上がり、これはもーイケるでしょ!?

 

 

っとテンションMAXのところに延期のお知らせ。

 

 

ま、想定内ってやつです(何

 

 

これまで人類が地球に対してやってきた事を思えば当然の報い(誰

 

 

走れないのは残念ですが、これもまたレース。

 

 

喜んで地球の裁きを受けたいと思います(誰々

 

 

 

寂しそうに佇むアキオさんのZ1000。

デビューレースはおあずけとあいなりました。

 

 

 

 

あー走りたかったなコンチクショー(笑

 

 

という訳でザッパーファンの皆様、また来年お会いしましょう~