行ってきましたJEC。
今回も当日入り、朝から雪が舞う天気でマディコンディションの様相。
予想どうり初めてのコースに苦戦しまくりでした。
攻めるなんてもってのほかでヌルヌルのコースをヨチヨチ走りきるので精一杯。
順位は38台中16位と微妙すぎる・・・
でも楽しかったです♪
応援サポートしていただきました皆様、ありがとうございました。







エンデューロも楽しかバイ♡
フォトby ビジュ様&将軍様
SUPERMOTO & ADVENTURE D-GARAGE
国産車から輸入車まで、 車検整備全般、貸しガレージサービスもございます
行ってきましたJEC。
今回も当日入り、朝から雪が舞う天気でマディコンディションの様相。
予想どうり初めてのコースに苦戦しまくりでした。
攻めるなんてもってのほかでヌルヌルのコースをヨチヨチ走りきるので精一杯。
順位は38台中16位と微妙すぎる・・・
でも楽しかったです♪
応援サポートしていただきました皆様、ありがとうございました。
エンデューロも楽しかバイ♡
フォトby ビジュ様&将軍様
明日は広島のテージャスランチで開催されます、JECに出場して参ります。
マシンはもちろんBETA RR2T200。
昨日バタバタとストリート仕様からJEC仕様に変更しました。
今年からタイヤはDUNLOPのAT81を使用します。
テスト無しのブッツケなのでちょっと心配ですけど(毎度
ゼッケンは411! 良いィ!(謎
で、JECと言えばやはりライブリザルトですよね。
テストのタイムと順位がリアルタイムで更新されるので、お家に居ながらレースの臨場感を味わえちゃうという。
知り合いが出てる場合は軽くビール一本行けます、はい(多分
今回も私、初めて走るコース&下見無しのブッツケで行きますので。
コースを覚えて次第にタイムアップしていくのか。
はたまた体力が無くなって右肩下がりでタイムダウンするのか。
そんな見どころ満載のライブリザルトとなっております(何
という訳でボチボチ頑張って参りまーす。
そろそろレースシーズンに入りますので、訛った体を解さないと・・・
ってな訳で昨日はHSRまでコソモタ錬に行って参りました。
モタードに乗るのは実に半年ブリ(毎度
Oサム先輩も久々のモタード練習を楽しまれておりました。
我らがPビオ先生もエンジンのお慣らし。
速攻で全開にされてましたが(汗
で、私もニューマシンのシェイクダウンでした!
って、すいません写真を撮り損ねてコレしかありません(確信犯
しかも見た事あるパーツだし、なんかヤレてるし(汗
本当にニューマシン??ってな感じですが、その辺はまた今度(ヤッパリ
そんな訳でパイセン方に揉んで頂き、とても良い練習になりました。
また来月もスキを見てコソ錬行きますよ~
で、今週末は広島でJECに出場してきます(マタマタ
2020 TM Racing 2T 250 Fi-ES Endro
ストロークカット+リバルビング+SKF+ショックボディ&アウターチューブカシマコート(Black)+エアドレン追加加工