世間はGWのようですが・・・
D-GARAGEは30日まで営業します!
なので、1日?5日までの5日間お休みする予定でございます。
1日は皆様ご存知、モタードスクールがHSRにて開催されますよ。
今回は、レアルワン対策として逆周り(ダート有り)も練習できるようですので、気になる方はぜひぜひ参加してレベルアップしちゃいましょう!
3日も何処かオフ練に行くかもしれませんので、お暇な方は行きましょうね。
まー後は、だいたい呑んでるか家でチャップリンとコナンにくびったけと思われまっす・・・

SUPERMOTO & ADVENTURE D-GARAGE
国産車から輸入車まで、 車検整備全般、貸しガレージサービスもございます
そのままアップしたので、長いです・・・
ズルっ子ヌキしてゴメンね、ジュゥン?
しっかし、約2年前に走行25000km超の状態で格安下取り(笑)したこのDR-Z。
以来、サーキットに林道にツーリングに遊び倒していますが、特にトラブルもなく楽しめるDR-Zは、改めて良いバイクだなーと思った今日この頃。
HSRモトパラダイスにご参加の皆様、お疲れ様でした。
残念ながら終日天気がイマイチで、最後までウェット&ドライ走行な一日でございました。
でも参加人数はすごく多くて90台近く?集まって盛り上がってましたよ!
しかしDガレチームは何かとアクシデントが多い一日でした。
来る途中でクラッチケーブルが切れる方、何だかんだで結局一本も走れなかった方、そして以外にショボイ転倒だったにもかかわらず鎖骨骨折した方(誰)
そんな初っ端から転倒して鎖骨も心も折れた彼を反面教師にしつつ、今日は手堅く走ろうと心に決めた僕でしたが。
最後のウェット走行で某A〇Uチャンの熱い走りを見せつけられ、七転び八起き&不屈の精神を目の当りにし、まだまだ僕チン修行が足りないなと痛感した日でございました(何)
来週のスクールはまずその辺りから(嘘)
しっかし今回骨折したヒロシ君といい、最近また鎖骨骨折したらしい従兄弟のヒサシといい・・・
もうね、二人で漫才でもやればいいんですよ(何)
「やすしきよし」に対抗して「ひさしひろし」とかっ?
小さなことから骨骨と!
折れるでしかし!
みたいなギャグで周囲を沸かせていただきたいと(オイ)
まーこれにメゲズ、治ったらまた元気にバイク乗りましょうね。
ってあんまし慰めになってない?
ってな訳で、来週のモタードスクールもお待ちしてまーす!
日中の気温もかなり上がってきましたし、本格的にバイクシーズン到来でございます。
来週はモトパラダイス走行会もありますし、次の週にはモタードスクールも開催ですよー!
ゴールデンウィークももースグソコですね。
最近何かとバタバタで休めてないので、GWくらいは酒と涙と男と女なカンジで過ごしたいなぁと思ってます(謎)
という訳で皆様、気合入れてバイクに金つぎ込みましょうね(何)
一昨日は朝からオフ練に行ってきました。
この季節の朝一はホントきもちいーですね。
先週の写真達でも
毎年フルメンテをやってくれるポビオさん。
あの速さの秘訣はこんな所にあったんですね、皆さん見習いましょう(笑)
リアサスも仕様変更なかんじで。
DR-Zエンジンが2機、腰下までハッスルハッスル・・・します。
某唐津のカスタム屋さんが、ガンコートのサンプル持ってきてくれました。
シ、シブイ・・・どうでっか?
DR-Zで御世話になってるTさんが、サブマシンを持ってきてくれました。
こりゃまたシ、シブイ・・・
現場に居合わせた、峠2スト全盛期のお方たち(誰)も唸っておられました。
明日もオフ練行きますよー!
このブログはどうやら世界中で大人気らしく、毎日外人さんたちから山のようにコメントが来るようになりました(汗)
でもOH!とかFUC〇!とか意味がよく分らんので、コメント欄を消しております。
なので、なんかコメントしたい方はメールかFAXにてお待ちしております(何)