BETA RR2T200でJECに出場 前日編

いよいよ明日へと迫って参りました、全日本エンデューロ選手権、JEC。

今週は何とか練習もできて、車体のセッティングもボチボチ決まってきたのであとは思いっきり乗るだけです、はい。

本当は今日コースの下見に行く予定でしたが、急遽子守で行けなくなりました(汗

ぶっつけ本番になっちゃった(ヤッパリ

その分マシンの準備は入念にしましたので、バッチリ!なはず・・・

キメッ!(ドヤ

 

タイヤも新品!

リアには履きなれたVE33Sを、フロントには日曜日の天気も考慮して初iX-07Sを。

明日は晴天の予報ですが、明後日は雨予報・・・

完走目指して頑張って参ります(弱気

明日、明後日とご一緒の皆様、宜しくお願い致します。

BETA RR2T200でJECに出場 準備編

私自身初のオンタイム制エンデューロレース、JECの出場まで残り2週間を切った訳なのですが。

練習はまだ一度もしておらず(オイ、マシンだけボチボチと準備を進めております。

今回は初めて尽くしという事もあり、幾つか未体験パーツを投入予定です。

その中の一つ、TUBLISS(タブリス)を先週装着致しました。

もはや説明の必要はない程の人気パーツです。

取り付けは多少面倒くさかった・・・

まだ走ってないので何ともですが、確実に軽快感が増しております(多分

  

 

さらにオンタイム制に必要なタイムカード入れ付きのシートカバーに張り替えました。

BETAのロゴ入りでカッコイイ!

 

タイムカードはもちろん、ヘソクリも入れる予定です(嬉

  

さらにさらに保安部品やガード類を外してレーシーな出で立ちへと変貌を遂げたRR2T200。

 

 

こ、こりゃあ何だかイケそうな気がしてきたぞぉ(イケません

 

BETA RR2T200でJECに出場

 

最近は朝晩随分と冷え込んで参りました。

 

そろそろ年貢の納め時(色んな意味で

 

今年は全日本スーパーモトに3戦出場、ロードの走行会にもザッパーとビューエルで多数参加し、BETAでお山も乗りまくり。

例年のごとく楽しい楽しいモーターサイクルをエンジョイさせていただきましたので。

そろそろ私のバイクシーズンも終了・・・

 

致しません!(何

 

それが先日ちょっと魔が差して今月末福岡で開催される全日本エンデューロ選手権にポチっとエントリーしちゃった・・・(汗

 

https://jecpromotion.com/ 

 

毎年恒例の草エンデューロレースに出るつもりでしたが日程が合わず、近場と言うこともありこちらにエントリーした次第でございまして。

 

車両はBETA RR2T200

 

現在のストリート仕様から2週間かけてボチボチJEC仕様に仕上げていきます。

 

 

ナニを隠そうこの私、全日本エンデューロなんて出たこと無いですし、恋の浦も初走行、しかも2デイズですと?(初

もろちんオンタイム制って何でちゅか?坊やレベルです、はい。

ノータイムなら経験ありますが(照

そんな初めて尽しのチェリー坊やを是非とも暖かく見守って頂ければと思います。

 

練習しないとな・・・

別れの季節

6月にイン!(遅
 
さかのぼる事先月(遅々

単身子連れでスーパーモト全日本に参戦するという、未だかつてないスリリングなチャレンジをしてきた訳ですが。
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
朝一から長女のオシッコ漏れる攻撃でトイレまで担いで走り、練習走行直前に長男のウンチ出たコールでオムツ替え&お尻拭き&お着替えと全身を限りなくパンプアップさせて頂きました(汗
 
 
 
 
 


 
その甲斐あってか、予選、ヒート1共に下位に沈み、決勝はほぼ最後尾からスタートという毎度御馴染みの展開に(照
 
決勝ヒートこそ7位と微妙な順位で終わり、ソコソコまとめた感はあったのですが、ペースを上げれずチバさんに抜かれるわポビオさんに煽り運転されるわで内容は散々でごわした(ゴメンナスッテ)
 
分かってはいるものの身に染みて練習&実力不足を痛感させて頂きました(毎度

現地まで応援&ヘルプに駆けつけてくれた皆様、本当にありがとうございました。
 
また懲りずに子連れで参戦したいと思います~(オイ
 

フォトby ビジュ様
 
 
 
 

 
不甲斐ない結果の翌週は罰ゲームとしてハードなお山を連れまわされます(お約束
 

 
エルツベルグ並みの急坂を、皆で転がりながら落ちさせられるというとっても楽しい罰ゲームでしたが。 
 

 
何とか無事に生還致しました。
 

 
 
また皆で行きましょうね。
 
 
 
 
ここで悲しいお知らせがあります。
 
私の愛機でありましたZ1000MK2フルオリジナルが今週旅立つことになりました(寂
 

 
フルノーマルでピカピカでとても気に入っていたのですが、涙を呑んでお譲りすることと致しました。
 

 
区役所での登録業務から近所の薬局までチョットお買い物、さらには阿蘇ツーリングまでをマルチにこなして頂いてましたので。
 
思い出は数知れず、生涯忘れることのないであろう中年時代の1ページです(何
 
ま、店から徒歩圏内お客様に買って頂きましたので、いつでも会えるのですけど(ヤッパリ
 
 
 
 

という訳で次のマシンを既に準備中、もちろん・・・
 
 

RR2T200 

怒涛の8連休も終わり絶賛営業中でございます!(遅
 
今年はバイクに乗りまくりたかったGW。

初日からHSRでモトパラ走行会に参加と幸先の良いスタートを切るも、天気やら子守やらでその後一回こっきりでした(寂
 

 
当店からはモタード組もロード組も大盛況で14台の参加でした。 
 
 
 

 

 
 
天気もピーカンで最高でしたよっ!
 
また皆で行きましょうね。
 
 
 

 
でGW後半に何とかもう一回。
 
今巷で話題のRR2T200をシェイクダウンして参りました。
 
はい、また新車おろしちゃった(テヘ
 
しばらくはこの車両で山にレースに楽しみたいと思います♪
 

 
 
もちろんガード類もしっかり装着。
 
 
 

 
キメッ!(お約束)
 
 
 

 
早速激しいコースに連れていかれて、外装の慣らしが終了致しました(お約束)
 
 

 
しっかし車体は軽いはエンジンはトルクフルで良く回るわで、難所もヒルクライムも難なくこなせました(コケましたけど)
 
 

 
珍しく一日走りまわってもうヘトヘト。 
 
メーターは100kmを超えた辺りでした。 
 
また行きますよ~♪ 
 
 
さて今週末は・・・