12月に入りまして

?いっそう寒くなって参りました・・・

 

こんな寒いのにバイクなんか乗ってられるかいっ! ・・・という気持ちを抑えつつ。

 

昨日も朝からチョロット行ってきましたよ(本当に寒かった)

 

いや、サムいと調子がいいんですよ、ザッパーちゃん♪

 

あと一回いけるかな??

 

 

大変さかのぼって先月のモタサンは大変お疲れ様でした(遅)

 

天気も良くって、台数も集まって、盛り上がりましたねー

 

中でも、ユル系レースならではの車両が目立ってたのは言うまでもなく、SRにNSR50、エリミネーターなんかも派手にスライドかましてました なぁ

 

もう普通のオフ車だと、よほどの走りをしないと目立つことは難しくなってきたわけで・・・

 

次はハーレー辺りが見たいなと(笑)

 

また来年も楽しみましょう♪

 

 

で、そんなハーレー大好き金○まが愛用のご旋盤 でお加工に。

 

2013120912520500.jpg

なんでも来週出場するミニバイクの8耐用にエイプのエンジン製作するとかで。?

 

クランクをゴリゴリ削ってらっしゃいましたが・・・大丈夫なんでしょうか?(笑)

 

 

んで、仙台の兄貴からお菓子が届きました!

 

2013120912541000.jpg

 

名前もイラストもツボに入りまくりです♪

 

おかしいな、なぜ俺が甘えん坊なのを知っているんだ・・・

 

 

で、そろそろコチラも・・・

 

2013120912545300.jpg

今年の冬はひきこもりそうだぜ!

明日はモタサン

天気予報は晴マーク♪

 

今年一年を締めくくるには最高の天気ではないでしょうか~?

 

ま、僕は走りませんが・・・

 

しかーし、走らずともMCとしてガッツリ参加したいと思います。

 

という訳で、少しオモシロ企画を。

 

皆様には、とあるお題が書かれたアンケート用紙に答えて頂きます。

 

一番魂を揺さぶられた答えの方に豪華賞品が当たっちゃうという・・・

 

 

その名も「アタックなんばーいーよっと!?」・・・

 

 

詳しくは明日の朝発表いたします。

 

気になるお題のヒントは・・・

 

yjimage.jpg

 

主題歌を歌える方はイケるかも?(謎)

 

 

 

そんな中、モタサンにムケて密かにフライホーイル軽量化を目論む棒by君(誰

 

20131107_143508.jpg

 

あ、内緒の約束だった(汗

 

15%はちょっと削りすぎたかなぁ(心配

 

なんでも九州最速のDトラ乗りを決定する「Dカップ」も同時開催されるようで。

 

4台だけのようですが・・・

 

ドンケツはパイ〇ンの刑だとか(恐)

 

絶対に負けられない戦いに備え、各自とも卑怯かつ姑息な手段のオンパレードです(笑)

 

久々に参戦されるポ〇オさんも、その一人。

 

新品タイヤに保安部品外しまくって、今までにない力の入りようったらありゃしない(コラ)

 

20131123_171953.jpg

 

また折れないことをお祈りいたしまして・・・

 

 

それでは皆様、また明日!

来週はモタサン

快晴のモタスクから早3週間・・・

 

 
皆様、お久しぶりでございます!(また)

 

 

モタードスクールでは久々に乗ったモタードが楽しくって、ついつい乗りまくってしまいました・・・

 

 

講師なことも忘れてブイブイいわせていた私をお許しくださいませ(ごめんなすって)

 

 

といーますのも、ここサイキンはロードばかり乗っていたこともあり、ライディングには少々シビアになっていた僕ちゃま(何)

 

 

コンマ単位の空気圧から、ワンクリックのサスセッティング。

 

 

ブレーキングポイントの標識を暗記して、クリップのゼブラゾーンを凝視。

 

 

レコードラインを1メートルも外せば、ヘルメットの中で「FU〇K!!」と叫んでおりました・・・

 

 

そんな、針の穴を通しにかかるようなライディングスタイルも好きなのですが(出来ませんけど)

 

 

久々に乗った先日のモタードでは、借り物のバイクでトレースラインも気にせず(ホントは気にしてね)

 

 

バブーンって開けて、バチーンってブレーキして、ギャッバーってリア流して・・・(俺だけ?)

 

 

ま、楽しいんですよ、モタードって。

 

 

そんな楽しいモタードイベントがついに今年最後になっちゃいました(寂)

 

 

リンク → モタサン

 

 

エントリー締め切りは18日まで、まだの方は早めにクリックしてね♪

 

 

 

んで、今朝は長崎の県境までチョロット走りに。

 

 

20131116_0945151.jpg

 

 

カワサキファイブメンズでの出動でした。

 

 

そーです、ウチはスズk(略

 

 

さすがに朝一山の中は凍るほど寒かったですが・・・帰りはポカポカで快適でしたよ♪

 

 

お山経由で走れるのも今年あと1、2回かな?

 

 

また近々チョロッと行きますよ。

 

 

それでは、皆様また来週!

明日はモタードスクール

ですよー!

 

 

モタードスクール → リンク

 

 

毎度告知がギリギリですんません・・・

 

しかし、当日ギリギリまで参加OKなのです♪

 

楽しく習ってレベルアップしましょうね!

 

しかも明日は珍しく晴マーク(一年ぶり?)

 

一日ドライで走れますよー(嬉)

 

という訳で、DR-Zをフキフキ(汗)

 

 

20131026_1722421.jpg

 

 

何だかんだで、こちらも半年ブリ(ご無沙汰)

 

ブイブイドリフトしてきまっす!(できるかな?)

 

という訳で、明日は一日店は休みでございます。

 

どーぞよろしくお願いします。

レースも終わって

気の抜けた日々を過ごしております・・・

あ、おかげさまで無事完走できまして。

ついでに市販タイヤクラスで優勝なんかもさせていただきましたが。

タイムはイマイチでしたなぁ↓

周りの車両を見ればもう少しいける仕様の筈なんですが、ダメでした。

GSとかゼファー750とかにもタイム負けましたし↓↓

マシンはまあまあ仕上がってたのですが、人間がね(笑)

1395240_701100299918226_913966907_n.jpg

ワンツーのHPから拝借した画像ですが・・・フォームがカッコわる!

これじゃータイム出ませんなー

しかもメッチャ火花でてるし(汗)

しっかし楽しかったですよ♪

抜きつ抜かれつのバトルも堪能出来ましたし、バイクもよく走ってた!

やっぱ自分で一から作った車両でのレースは格別です!

予選はアクシデント(毎度)で一周しか走れず・・・

なかなかセットが決まらないまま迎えた決勝でしたが、無事走りきれたので満足です。

レースは見るのも楽しいですが、走れば楽しさ百倍ですぞ?

また来年も走りたいと思います!(多分)

次は何の車両で出ましょうかね?(笑)

やっぱり空冷がいいなぁ(謎)

今回も沢山の方々に応援、お手伝いしていただきまして本当にありがとうございました。

感謝感謝です!

これからもレースでの経験をフィードバックして、良い仕事が出来るように頑張って参ります。

それではまた?!

あ、来週はHSRでモタスクですよ?

今度はモタード整備しなきゃな。

2013102216451100.jpg