今年一発目

のモタードイベントが2月10日にHSR九州ドリームコースで開催されます!

 

モタード新春RUN  → リンク

 

詳しい内容は計画中ですが、モタスクの要素も少し取り入れ、イッパイ走れる楽しいイベントにします♪

そして今回、HSRのレンタルAPE100を貸出してくれるようです!

APEを使ってワンメイクレースで盛り上がるもよし、チーム対抗リレーで楽しむもよし。

みんな同じバイクでスクールなんてのも面白そうですね?

 

で、今回は人数把握のため電話、FAXでの予約受付を行います。

参加希望の方は、お早めにご連絡くださいね。

HSR九州、DUNE☆MOTO、D-GARAGEにて受け付けております。

ご連絡お待ちしておりま?す♪

今年最後の

レアルワンも終わって・・・

参加の皆様、お疲れ様でした!

サクッとブチ抜く予定が、サクサクっとぶち抜かれてしまい、ションボリ↓↓な僕でした。

今回は市販タイヤでヌルヌル祭りを制する作戦でしたが、午前中ダートキャンセル&以外に天気が良くって、スリック組&マコっさんにやられてしまいましたなぁ

ヒート1は一周目にキルスイッチ押して最後尾になるし・・・

でも良かったですよ、○RC!・・・一周目だけね(笑)

そんなこんなで無事今年のレアルワンは終了した訳ですが。

何でもレアルワン自体これで終わりだそうです(寂)

来年からどうなるのか分かりらないそうです・・・

レアルワンがなくなると寂しくなるな~

そう思うと、身近に皆でワイワイ走れるイベントがあるのは素晴らしい事なんだなと今更ながら痛感している僕でっす。

という訳で、来年はエンデューロでもやりますか!(オイ)

で、告知が遅くなりましたが、今週の25日に地元でイベントが開催されます。

食菜早良 いってんろーか → リンク

地元食材をふんだんに使った特製モツ鍋が、なんと1000人分も用意されます!

おそらく食べ放題でしょう(笑)

その他にもいろいろな催し物やステージイベントが満載です!

当日は僕もスタッフで参加しますので、是非とも遊びに来て下さいね~!

お待ちしております!

ecd709b794f9b25daa9421a2e6c068d2.jpg

11月になって・・・

随分と寒くなってきましたが。

しかし、どうやら明日は温かいようです!

という訳で、絶好のモタードスクール日和になりそうですよ♪

天気も大丈夫そうなんで、ダートもビンビン↑↑走れます。

おそらく温かく走れるのはこれが最後かと・・・

皆様のご参加、お待ちしておりまーす!

明後日のジャンボリー

詳細がHPにチュクチョクアップされてきてますね。
九州ジャンボリー → リンク

モタード走行会の簡単なスケジュールですが

9:00? 受付開始

9:45? ミーティング

10:00? 走行開始

3クラスに分けて12:30分まで走行。

体験走行は初級クラスの走行中に随時行います。

12:30? 希望する方には簡単なスクール、アドバイスを行います。

13:30? 通常走行15:30分まで。

15:30? 希望者による模擬レース

ギャラリーの集まり具合を見ながら、ゲリラ的に2回ほどショーレースもやろうと思います。

あくまで暫定ですので当日の状況を見て調整しながら進めていきます。

また朝のミーティングの時に詳しく説明します。

で、施設内に入ってからモタードコースまでは少し距離があるので、初めての方は迷ってしまうかもしれません。

全体の写真を載せておきますので、予習しておいてください。

5_1.jpg

今回はモタードコースが駐車場の奥にある事と、そこまでの道幅が狭いために混雑が予想されます。

バイクで入場される方はギリギリでも大丈夫だと思いますが、トランポで来られる方は出来るだけ早めに会場入りしてください。

僕も7時には会場入りする予定です。

当日は天気も良さそうですので、一日楽しく遊べること間違いなしです。

ぜひぜひ、皆で遊びに来てくださいね?♪

お待ちしてマース!

九州ジャンボリー 2012 恋の浦ガーデン

さて、9月ももう・・・(すいません)

毎度さかのぼって先々週・・・HSRでMOTO-1オールスターズに出場してきました?!

しっかし、終日あいにくの雨模様でダートはヌタヌタ、ターマックもツルツルと罰ゲームみたいなレースでした(泣)前日練習は楽しかったなぁ

で私、久しぶりのオールスター参戦だったのですが、今回もフーミンに負けて2位とションボリでしたよ。

ま、あのコンディションでそこそこ走れたのは良かったかなと。

前夜祭ではPROライダーの生き様も見せて頂きましたし(謎)

そんな感じでしたのでオールスター組は皆パッとしない結果でしたが、エリア戦に出場したシーマンがクラス優勝と一人気を吐いてましたな~

さすが禁欲しただけの事はあります(謎)

応援、サポートして頂いた皆様、本当にありがとうございました!

で、先週は「福岡モーターサイクルフェスティバル」が開催されました!

こちらも沢山の方にご来場いただきまして、本当にありがとうございました。

まだ正式には発表されていませんが、来場者数は1500人に達したとか?

詳しくはホームページで、当日の写真もアップされています!

福岡モーターサイクルフェスティバル → リンク

参加の皆様、本当にお疲れ様でした!

また次回も開催予定ですので、お楽しみに!

539370_247269265395157_2095051466_n.jpg

そして~、いよいよ来週にせまってきました「九州ジャンボリー 2012 in 恋の浦ガーデン」

ホームページも出来ましたよ。

九州ジャンボリー → リンク

387449_355054764578097_1136127727_n.jpg

今回はこのイベントの中で「モタード走行会」を開催します!

気になる走行料ですが

1日だけ走行 ¥3000

2日通しで走行 ¥3500

とかなりお得な設定となっておりますが、この金額に入場料¥1000とフリー走行チケット¥1000(2日間通しは¥1500)が別途かかります(面倒くさいっすね)

ザックリ書きますと、1日だけ走る方は¥5000、2日間両方走る方は¥6000が必要と言う事です。

さらに、夜は何と施設内のキャンプ場に無料で泊まる事が出来ます。

オートキャンプやバーべキュウなど思い思いにすごせますので、楽しめる事間違いなしですね~♪

そして今回の目玉は、やはりリニューアルされたダートコースです!

まだ公にはされていませんが、某筋から極秘写真を入手しました(何

img_20120923_173406.jpg img_20120923_173446.jpg

なんか写真だけ見るとショボイ感じがしますが・・・

近くで見ると迫力満点だそうです!(多分)

今まで使っていなかった高速1コーナー?を使い、途中から向きを変えてダートコースへ。

2連ジャンプを飛んで、フラットダート直進後大バンクで向きを変えテーブルトップ。

テーブル後のフラットダートを走ってターマックへ脱出と、なかなかスリリングな設定となっていますので、乞うご期待。

もちろんクラス分けしますし、エスケープゾーンも作りますので、初めての方も安心してご参加下さい。

その他にも希望する方には、簡単なレクチャータイム有り。模擬レースなんかもやっちゃいましょうか。

んで、コースの体験走行も行う予定ですので、走行会に参加しない方でもモタードを体験して頂けます。

(注)今回試乗車はありませんので、ご自分のバイクでの走行となります。

こちらは無料ですが、施設入場料、フリー走行料の¥2000はかかりますのでご注意ください。

先導付で2周を予定しています(お一人一回)

というわけでして、7日、8日はモタード祭りになる予感!?

皆様のご参加お待ちしております~!