CROSS FM

昨日はベイサイドプレイス博多にあるCROSSFMさんにお邪魔してまいりました。
 
 
crossfm%e3%80%80%ef%bc%92
 
 
 
 
 
 
 

 
で、いきなりスタジオの中に(嬉
 
 
crossfm
 
 
 
 

 
 
そして何と、ナレーション録りまで(汗
 
 
cross%e3%80%80fm%e3%80%80%ef%bc%93
 
 
 
 
 

 
いったいどんなナレーションなのか~?
 
 
 
 
 
 
それは聞いてのお楽しみ(毎度
 
 
 
 
 

 
来月から相当数流れますので、クロスをお聞きの方はチェックしてヨロシクッ。
 
 
 
 

 
とまあ、何だか業界人ぶった記事になってしまいましたね。 
 
 
 
 
 
明日は結婚式に出席、明後日はアイアンホース出場と、まともに仕事してない日々が続いておりまして。 
 
 
 
 

またまた (略 な月末になりそうです・・・

ザ、月末

s(略
 
 

 
 
DR-Z S
 
 
毎度、何かとバタバタしております・・・
 

 
 
 
 
Z650 9
 
 
 
バタバタと(仕事しろよ)
 
 
 

BETA X-Trainer

随分前に入荷しておりましたX-Trainerのクロちゃん。
 
ボチボチ納車の準備が出来ましたので試走に行ってまいりました。
 
 
 
X-trainer 4
 
 
 
近所の試乗コースをトコトコと。

2サイクルには殆ど乗ったことのない私でも違和感なく乗りこなせちゃいまして。
 
なんと言っても軽いですしハンドルの切れ角もありますので、田んぼのあぜ道Uターンもらくらくでした(嬉
 
乗った方々が皆欲しくなるのも納得です♪
 
この車両、最近ものすごく問い合わせが多く当店でも現在3台程オーダーを頂いてます。
 
ご注文いただいてもスグには来ませんので、ご検討中の皆様は早めのご決断をお待ちしております(笑)
 
あー、私も欲しくなってきたなぁ(コラ
 
X-trainer 5

明後日12日から14日までの3日間夏期休暇を頂きます。

15日からは通常通り営業しております。
 
どうぞ宜しくお願いします。
 

 

 

 

8月にイン

夏真っ盛りにこんにちは。

 
 
昨日は毎度久々の全日本スーパーモト選手権に参戦してまいりました。
 
 
 
ご一緒した皆様、お手伝いの皆様、暑い中お疲れ様でした&ありがとうございました。

 
 
結果は7位とあまり宜しくなかったのですが、今回ニューマシンのシェイクダウンがてらに参戦でしたので最後まで無事に完走でき満足しております。

 

ニューマシンと言いいましても新型レーサーなんか買えませんので、いつものごとく店に転がってたフレームとエンジンと足廻りなどなど組み合わせたリーズナブル仕様で仕上がっております(ヤッパリ)

 
 
当店のポリシーとしまして、金を惜しんでしまうと手間は惜しめません(キッパリ
 

そんな訳で製作日数も伸びに伸びて当初の予想を遥かに上回る前日土曜日の夜11時に完成というバタバタ急造劇(毎度)

 
 
おかげで当日は朝からトラブル続き、まともに走るのを確認できたのは決勝のオープニングラップでした。

 

この先も体力が続く限りこのスタンスを貫きたいと思います(オイ)

 
 
今日はそんなバタバタマシンをジャブジャブ洗車してキレイキレイしましたよ。
 
 
 
 
DR-Z
DR-Z 3DR-Z 4DR-Z2 

 
一応DR-Zです・・・
 
 
 

詳しくはまた(オイ)
 
 

7月にイン

皆様、毎度ご無沙汰しております。
 
特にコレといったネタもなく、気が付けばアッというまに2ヶ月経っちゃった(ゴメンナスッテ)
 
最近はバイクに殆ど乗れてませんで・・・
 
通勤で毎日レッツ4に乗ってるくらいですか。
 
春先まではあれほど乗っていたMK2もBETAもトンとご無沙汰(ザッパーも)
 
もう飽きてきちゃったかも(コラ)

な訳で次なるマシンを熱烈製作予定です(マタ)
 
 

 
そんな弛んだ日々を送っている中嬉しいニュースが。
 
地震の影響で閉鎖中だったHSR九州が今月から営業再開とのこと。
 
9月のアイアンホースも開催されるそうです♪
 
今月行われる予定だったモタードイベントや走行会にも行きますよ~
 
ではまたサーキットでお会いしましょう!