5月25日はモタードスクール

まだまだ先と思っていたら、もー一週間後なんですよ(早)

 

講師一同毎回やる気で望んでるモタスクですが、ココ近年のネタ不足感は否めませんね・・・

 

が、今回は新たな試みも行われますし、この時期は雨が降らないようですので(謎)

 

気になる方は、お気軽な感じで参加してみてはいかがでしょうか?

 

参加希望の方はメールか電話にてお待ちしております!

 

 

で、明日は琵琶湖でオールスター第2戦が開催なのですが、なんとヨッシーがCRFで参戦いたします。?

 

練習している姿・・・というか乗ってる姿を殆ど見てませんので、かなり厳しい戦いになりそうです(笑)

 

頑張っていただきたいですね。  

 

私も今年はオールスター参戦を目論んで動いてきましたが、店の状況や製作中のマシンの状態を考えるとかなり厳しそうな感じです・・・

 

というか無理なような気がしてきました(泣き言) 

 

Dコファンの皆様(いないか)、また来年!(寂)

 

  

 ?

?naka.JPG

そんなヤサグレている私を、いつも慰めてくれる釣り好きな近所のオジちゃんに鯛を分けていただきましたよ(メデタイ!)

もちろん自分で下ろしました!Youtubeみながら・・・?

 

 

?zep1100-2.JPG

んで、私の憧れゼファー1100がまた入荷しました!(嬉)

最近はゼファー1100増殖中でして。

 

 ?

 zep1100-3.JPG zep1100.JPG

車検にタイヤ交換に(ヨロ四九男くん活躍中)カスタムにと、皆様うらやましい限りです・・・?

 

 

?zrx400.JPG

ほんでカズヤっちがZRXをお手放しに。

なんでも18歳になったから車の免許取ったそうで・・・ギャルにモテたいんですね、ギャルに。

 

 

zx-10.JPG?

こちらもカワサキ10Rがカスタムで入庫です。

200psって・・・オシッコちびりそうですね。

 

 

?nc750.JPG

モタードが出来そうな新車の750も入荷。

ホイールがマルケみたいでカッコイイなぁ

 

 

最近モタードさわってないなぁ?

ONE&TWO走行会は

天気もバッチリで、最高の一日でございました。

 

参加&お手伝いの皆様、お疲れ様でした。

 

転倒者&トラブルもなく無事終了。 

 ?

無事故で帰る事が何よりのお土産なんです、お父さん(何)

 

私はザッパーが走らなさ過ぎて皆にブチ抜かれ少々ストレスが溜まりましたが(毎度)

 

ストレートは完全にパイロン状態でしたなぁ(危)

 

しかし収穫は有りました。

 

CRキャブレターとストックしていたスペシャルフォークがビシャリでございまして。

 

ペースは遅いながらも気持ちよく走行できましたよ♪

 ?

2014-5-10-146.jpg ?フォトbyびじゅ様 

 ?

しっかし、こんな旧型バイクで走っているのは私位でしたね・・・

 

次は8月ですか、リベンジいたします。(暑そう)

 

びじゅ様に少し写真頂いてマース。

 

2014-5-10-287.jpg? 2014-5-10-294.jpg 2014-5-10-082.jpg

?2014-5-10-234.jpg 2014-5-10-397.jpg 2014-5-10-400.jpg

明日はワンツー走行会

ですので、今日はザッパーの整備を。

 

?z650.JPG

 

え?何か変わってる?

 

気のせいです、気のせい。

 

マシンもバッチリ、天気もバッチリで楽しい走行会になりそうです。

 

ご一緒の皆様どうぞ宜しくお願いします。?

 

ってな訳で、お店はお休みいたしますので、こちらも宜しくお願い致します。?

福岡モーターサイクルフェスティバル 2014

気がつけばGWもアッ・・・というまに終了ですね(悲

 

と同時に、今年の1/3が終了というダブルあっという間っぷり。

 ?

 ?

緒方大輔、38歳 、働き盛りの食べ盛り、未だ少し甘えん坊

 

40歳に向かって人生の坂を滑り落ちている感タップリの今日この頃。

 

ダンディな叔父様になれるかなぁ

 

 

で最近はといいますと、通常業務に追われて今年の目標&やらなければいけない事が全く進んでおりません。

 

しかし、そろそろやらないと甘えが出て来年に持ち越しそうな勢いなので。

 

今月からは通常業務そっちのけでボチボチ進めて参ります 。

 

その詳細はまた今度(マタ

 

 

で、毎年開催しています「福岡モーターサイクルフェスティバル」の詳細もやっと発表です。

 

福岡モーターサイクルフェスティバル → リンク

 

 

今回は南福岡自動車学校全体がフェスティバルの会場と化します。

 

いろんなバイクに試乗できるのはもちろんの事、会場のレイアウトを生かしたスタントショーなんかも観れちゃいますよ♪

 

気になる方は予定を空けておいて下さいね。

 

毎度ですが、お手伝い出来る方も募集中です!

 

沢山のご参加お待ちしてますよー 

 

 

さ、明々後日はいよいよオートポリスの走行会ですが・・・

 

天気大丈夫でしょうか? (多分)

モタードサンデーレース&ワンツー走行会

GW前だからなのか、修理に車検にとイッパイイッパイでございます・・・

 ?

まーさばけて無いのは、相変わらずな僕らなんですが(Bzかっ)

 ?

そんな私を尻目にモタサンのエントリー締め切りが迫って参りましたよ!(ギリギリ)

 

 ?

モタサンエントリー → リンク

 

 

まだな方はお早めにエントリーしてね♪

 

で、昨年に引き続き、今年もモタードサンデーレースのMCにオファー頂きました。

 

私、MCは本職ではありませんし、喋りに関しても素人に毛が生えたレベルだと自負しております。

 ?

それでも引き続きオファー頂けるのは、何か理由があるんでしょうか?

 

微妙な即興モノマネか?はたまたゴリ押しのネーミング付けか?もしかすると各所に散りばめられた拾いずらい小ネタ達なのか・・・

 

謎は深まるばかりでございますが、私のキャラクターが及ぶ範囲で精一杯盛り上げてまいりますので、皆様今年もどうぞ宜しくお願いします♪

 

 

 

そして、5月10日、11日のワンツーフェスティバル走行会の締め切りも明日まででございます。

 

 

?

ワンツーフェスティバル → リンク

 

 

今回は10日の土曜日のみの参加になります。

 

現在5,6台でしょうか、参加希望の方は明日までにご連絡くださいね。?

 

私、今回は久々にザッパーで走ります!

 

 ?

CRキャブが欲しくなってきたなぁ?