ズルいヤツラ モタードレーサー編 その2

 

前回に引き続き、ズルいヤツラをご紹介。

モタードレーサーをお持ちのP様は毎年シーズンオフになるとメンテナンスの為にドック入り。

エンジンOHやらサスペンションOHやらと来シーズンにムケての準備に余念がありません(内容はズルすぎて書けません)

P様がOHついでに必ずされる事と言えば・・・

そう、毎年決まって「棒を黒く硬く」致されるのです(何

ちなみに今年は3本も致されました(謎

そんなP様の素行を常日頃から伺っていた、同じくモタードレーサー所有のT様は、ここぞとばかりにドック入りを敢行。

「Pさんだけ棒を黒く硬くするなんてズルい・・・私の棒も黒く硬くしてください!」

 そんな訳でDLCコーティングから上がってきた2本のピストンピン。

太くてでかい方がP様、ちょっと控えめなサイズはT様。

実際これが御子息様のサイズに比例するのか気になった方も多いかと存じます。

大変申し訳ありませんが、私からのコメントは控えさせて頂きます(キッパリ

 

黒くて硬いお互いの棒を突っつきあいながら、仲良く微笑みあう二人(妄想

 

ズ、ズルい・・・(嫉妬)

  

 

そして完成し並んだ2台のマシンを見ながらまたまた微笑みあう二人。

ズ、ズルすぎる・・・(もういい)

 

おわり

注)この記事はノンフィクションです。

ズルいヤツラ モタードレーサー編

  

という訳で前回に引き続きズルいヤツラのご紹介。

モタードレーサーをお持ちのD様はレースシーズンに向けて絶賛準備中。

1年使った自慢のFキャリパーをOHしなきゃ!

ってなわけで、バラシてピストンを摘出し重量を計測すると・・・

26.9g!ステンレスピストンなので結構重いです。

そこで今流行りのアルミピストンに交換するべく、某国産メーカーの純正ピストンを購入。

カシマコートも施され、お値段もリーズナブルでとってもお得!

全長を同じサイズに切り詰めて測定すると・・・

 

でた、12.1g!その差14.8g。

6個あるので88.8gも軽くなりました(嬉

 

もちろん外観は何も変わらず。

こ、これもズルい・・・

というかセコい(言わないで

 

つづく

 

ズルいヤツラ GPZ900R編

気が付けば2月ももう・・・

毎度ご無沙汰しております!(毎度

さて、今回のテーマであります「ズルいヤツラ」ですが。

ここでいう「ズルい」とは。

外観上の変化はほぼ無いにも関わらず、非常に効果的なチューニングを施すこと。

その効果を一人ヘルメットの下でニヤけながら堪能するという(変態

それはもうズルいズルい(注 褒め言葉です

 

まずは先日GPZ900Rを購入されたD.K様(誰

オリジナルでフルカウルのまま乗り回したいけど、水温が上がってちょっと心配!

そんなお悩みを解決すべく、フルカウルのまま装着できる大容量ラジエーターを。

チョイスしたのは石原ラジエーター工業所製、パット見た目はノーマルと変わらない・・・

 

しかし材質は真鍮と銅のハイブリッド!(重

更によく見るとコアの数も厚みも段違い!

その容量たるや純正の1.5倍!(カップ麺かっ

 

無事に装着・・・と喜びもつかの間。

 

 

サイドカウルが当たって装着できません(ガハァッ!

そこで泣きながらサンダー片手にカウルと格闘する事数時間・・・

 

どうにか無事装着!(嬉

 

これでオリジナルの外観を保ったまま、冷却効果が数段上がったニンジャを堪能していただけます。

これはズルい・・・ (注 褒め言葉です

 

つづく

年末年始は

皆様、明けましておめでとうございます!(遅

6日より通常営業しておりますので、お問い合わせやお仕事のご依頼、差し入れ等もお待ちしております。

年末年始は天気も良かったのでバイクに乗る事ができまして。

 

 

年末は走り納めと称し、いつものお山で爽やかな汗をかきかき。

 

 

爽やかじゃない方も若干1名いらっしゃいましたが(誰

 

 

また皆で行きましょうね。

 

 

 

で、新年一発目は久々のデンタンサーキットにて、Dガレモタメン一同でオフ錬をば。

珍しく1日走って汗かきかきどころか超絶ハアハアしてしまいました(照

 

 

でで、休みの締めに最後の爽やか林道。

2回ほど捲れてしまいましたが・・・楽しかったです。

  

そんな感じで年末年始は久々にバイク乗りまくらせて頂きましたので。

何と体重を維持したまま休みを終える事が出来ました~(嬉

今年はなんだかイケそうな予感(イケません

 

という訳で皆様、本年も宜しくお願い致します。

年末年始のお知らせ

 

早いもので今年もあと(略

 

本日より、新年開けて5日までお休みとさせて頂きます。

6日より通常どうり営業いたします。

 

今年も大変お世話になりました。

それでは皆様、よい年をお迎えください。

 

休み中は走りに行ってきます~