おそばせながら

日曜日はお疲れ様でした。

いや、ホントにイイ天気でしたね!

参加台数も結構多かったですよ、80台くらいで?

しっかし暑かったなぁ・・・ホコリもすごかったし・・・

おかげで車の中が砂埃バフバフになりましたがな。

 

まーレースは良いとこナシでしたけどー

2ヒートともエンストこいてションボリなレースでした。

しかも、1ヒート目で上手くタツヤ後ろに着けたんで、コリャー良い動画撮れたぞー!と思ってたらバッテリー切れててまたションボリ・・・

あの超絶スライドを皆様にお見せできないのが残念極まりない。

まー練習走行の動画がチョビっとあるんで気が向いたらアップしマッスル?

 

でわ、お写真

p5280016.JPGp5280018.JPGp5280019.JPG

p5280020.JPGp5280021.JPGp5280023.JPG

p5280024.JPGp5280025.JPGp5280026.JPG

p5280027.JPGp5280029.JPGp5280030.JPG

p5280032.JPG

 

で、ヨシオ先生に写真たくさん頂いております。

いつもありがとう?!

 

img_3569.JPGimg_3578.JPGimg_3579.JPG

img_3580.JPGimg_3587.JPGimg_3592.JPG

img_3593.JPGimg_3613.JPGimg_3615.JPG

img_3624.JPGimg_3626.JPGimg_3627.JPG

img_3629.JPGimg_3660.JPGimg_3661.JPG

img_3724.JPGimg_3739.JPGimg_3739.JPG

img_3746.JPGimg_3792.JPGimg_3732.JPG

img_3795.JPGimg_3800.JPGimg_3808.JPG

img_3814.JPG

 

みんなカッコいいニャー

日曜日はレアルワン

ですよー!

日曜は天気も良さそうだし、楽しく走れそうですねー

何でも某鹿児島のハイキングウォーキング松田さん(誰)も久々に参戦するそうで。

しっかりゴープロに過激な走りを収めてきますよーってムリか?

あとは、うちの新米スタッフ(と言ってもオヤジですが)もシェルパで初参戦なので応援してあげてくださいね!

 

で、昨日は以前から行ってみたかったボルダリングなるものに皆で初チャレンジしてきました。

いや、本当に昔から一度やってみたかったんですよ、クライミング。

 

p5260005.JPGp5260012.JPGp5260008.JPG

ええ、皆何とかへばりつくのが精一杯っす。

 

p5260007.JPG

キャバオ先生はガニ股でどうにか御登頂です。

 

いやー、とても楽しかったんですが、握力がしょぼくて一時間位やってたら、まったく登れなくなります(汗)

しかも今日は手に力が入らず、工具握れないし・・・

鍛えよっと(笑)

また近々リベンジしに行きますぅー!

5月30日はレアルワン

第2戦が開催されますよー!

エントリーがまだの方はお早めに。

 

レアルワン → リンク

 

寒くもなく、暑くもなく、今がバイクに乗るには一番良い時期じゃないっすかね??

皆で楽しみましょう!

日曜日は

某アシスタントデュレクターな方や、それに負けず長身なメカニックな方、あと奥田民生似のステッカーマニアな方が福岡に遊びに来てくれたんで、行きつけの店で呑み呑み。

皆様、博多の魚はウマイ!と唸ってましたがな?

その後は、チャリで中洲に移動して、すでにスッキリしてらっしゃる 恩 金 ヤス と合流。

で、これまた行きつけ?の店でチャンねー達と戯れた訳でございますよ。

僕が着ていた「ヒゲとボイン」Tシャツもチャンねーに大人気でしたしね!

シランケド

・・・という訳で

恩田拓生(誰)で「ヒゲとボクキン(金)」・・・な夜を過ごさせて頂きましたよ。

ども、ユDコーンです・・・

で、先週の金曜日はA-ONEで練習。

p5120200.JPG

コースが変わってて、結構モタードでも楽しめるレイアウトになってます!

キャバオ先生のロングパワースライドを後ろからゴープロで撮りまくってたんですが、微妙に遠くて迫力イマイチですた・・・

またレアルワン前にでも行くかなー?

んで、結構待ったウォーマーが入荷です。

p5160202.JPG

緑ですよー(汗)、誰のかなー

僕の修理分と一緒に送ってもらったので結構時間かかっちゃいましたね。

そんな訳で今週は真面目に過ごします?