行って参りました、奈良県の名阪スポーツランド!
レースの結果はさておき(KRAZYとMFJで検索してね)
急遽出発当日に長男がダダをこねて合流するという。
毎度毎度の子守レースと相成りました。

金曜日の夜に出発、夜通し運転して(師匠が)初めて奈良県の地に足を踏み入れた長男(私も)
#西 4歳2ヶ月

サーキットに到着するや否や皆の練習走行を見守る姿はまるで子供監督。

山ピーの頼りないタイヤ交換もしっかりと見守り&助言。

グルービングの後処理もお任せ。

さらに車検のお手伝いも得意げにこなし。

夜ご飯もご一緒して頂きました。

そしてレース当日は全力で応援&アドバイス(後ろに怪しいオジサンが(誰

その甲斐あって、何とか表彰台に乗せてもらうという目標を達成されました(良かった
長男はご満悦でしたが、今回D-GARAGEメンバーの成績はすこぶる悪く(毎度
私は2レース共に目標の表彰台に上がれず、ランキングトップを狙っていた山ピーとポビオさんはまさかのノーポイント。
タマちゃんも乳賞出来ず、めだか師匠も安定の負け(2位)と
あまりの成績の悪さに業を煮やした山ピーはレース後のミーティングで
「僕はもう一度チェリーボーイからやり直します!皆はどうするんですか!?」と決意を新たに(何のこっちゃ
コレに刺激を受けたポビオさんも「実は俺も素人チェリーボーイだったんだ」と涙ながらにまさかのカミングアウト(よく分からんけど)
「俺も!」「おいもよ!」と残りのメンバーからも決意が飛び出し、スクールウォーズさながらの感動シーンが生まれたのでした(涙
というわけで次戦、一皮ムケたチェリーボーイ軍団の活躍を楽しみに待っててくださいね(絶対に期待しないでください)

#チェリーボーイだらけ #全員チェリーボーイ #初心忘れるべからず
#Dガレーヂ劇場感動編 #DOUTEI-GARAGE #奈良県まで呑みに来ただけ