今年もエンジョイ糸島

皆様、明けましておめでとうございます(遅

2025年1月ももう後半に差し掛かっております(汗

今年もあと(略

 

 

昨年に引き続き、今年も糸島を存分にエンジョイさせていただく予定となっておりまして。

ここ最近寒い日が続く中、作業場で冷えた体を温めるべく駐車場の片隅で盛大に焚火をさせていただいております。 

糸島ならではの光景、もちろん焼き芋も可能となっております。

 

※特別な訓練を受けたスタッフが、専門家の指導のもと、安全に十分な配慮を行い作業しています。

  

 

 

薪はたっぷりと。

 

 

 

更なる開拓を進めておりまして、ここにアレを作る予定です(何

3年後くらいかな・・・

 

 

 

 

 

今年の意気込みとしましては、ここ数年出場できていなかったED選手権への参戦を目論んでいます。

ってなわけで、秘蔵の(放置)マシンを絶賛整備中。

今年もTM Racingで走ります(年式古)

もちろんスーパーモト選手権も鉄馬もTOTも・・・

力尽きるまで走り続けたいと思います(キッパリ

 

 

 

 

 

ご成約頂きましたEN250ES Fi 4Tの納車準備を。

この車両を含めて新年早々4台のTMをご成約頂きました(感謝

そんな感じで、皆様今年もよろしくお願いいたします。

  

#エンジョイ糸島

 

 

年末年始のご案内

 

今年もあと・・・(早

というわけで年末年始のご案内です。

12月30日より1月5日までを年末年始のお休みとさせて頂きます。

御用の方は6日以降にお待ちしております。

なお4日と5日はレンタルバイクの営業のみいたしておりますので、ご都合が合う方は是非ともご利用ください。

 

 

 

 

本日は作業場のお掃除を・・・

といっても、いつもピカピカにしていますので、軽くササっと(笑

 

 

 

 

 今年は走りまくったデュカトをきれいに洗車しました。

 

 

 

 

 

店の看板も完全に蔦で覆われてしまいました(嬉

 

そんな感じで・・・

また来年も新しい事にチャレンジしながら、レースにイベントにと楽しんでいきたいと思います。

その経験を皆様の快適なモータースポーツライフのお手伝いに遺憾なく発揮できるよう精進して参りますので、来年もD-GARAGEをよろしくお願いいたします。

 

それでは皆様、よいお年を!

 

鉄馬番外編 後編

狂愚まことに愛すべし

才良まことにおそるべし

諸君、狂いたまえ

 

吉田松陰

 

#SHOW IN

 

 

 

それでは鉄馬番外編、ツインクラス(ACT WCT ACT18混走)決勝Aニキ様の様子を落ち着いた感じでアップしていくよ。

 

 

ほぼ最後尾から元気にスタートしていくよ。

  

 

 

 

 

「やぁーるぞぉぉーー!スタートバチっと決めてやるー!!」

 

 

 

 

 

そのイキった様子を最後尾からリトモのカメラで確認していくよ。

 

 

 

 

 

 

 

スタートしたよ。

 

 

 

 

 

 

 

ロケットスタートで10台抜きしたリトモの前にAニキ様もいたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

「なんだとぉ!Aニキがスタートで10台抜きだとぉ!?

青二才め、本性を現しおったな・・・」

 

  

 

 

 

 

でも。

 

 

 

 

 

 

2コーナーでアウトからサクッと抜かれていくよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

「何をグズグズしてるんだい、そんなんだから空冷18インチに抜かれちまうんだよ!」

 

 

  

 

 

 

 

 

さらにどんどん抜かれていくよ。

 

 

 

 

 

 

 

途中、バガーレーサーがダートも楽しんでたよ。

 

 

 

 

 

 

でもあきらめず最後まで元気に走りきるよ。

はずだった・・・

 

 

 

 

 

 

 

「ラストラップでAニキがまさかの転倒ですって!」 

 

 

 

 

 

 

「おやおや、Aニキ君が3コーナーでやらかしたようだ。丁重に運搬したまえ。」 

 

 

 

 

 

 

ただいましたよ。 

 

 

 

 

 

 

 

「くそっ!ちょっと最後にイキったんだい!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ほら、草が生えてる」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どんなに速いマシンに乗ってイキっても、土から離れては生きられないのよ!!」

 

 

 

 

 

 

おわり

鉄馬番外編 前編

 

HSR九州で行われた、鉄馬番外編にいってまいりました。

今回はシングルクラスとツインクラスはレースで、その他の鉄馬は走行会というイレギュラーな内容。

筑波で散財してしまった緒方は金欠で出場せず(汗

代わりに鉄馬初めてのAニキさまがWTCクラスにエントリーされました。

 

マシンはSUZUKI GSX-8S 新型水冷ニキ筒800ccエンジンを搭載。

こ、こいつは走りそう・・・

 

  

ほかにもツインクラスは新旧洋邦空水を問わず、バラエティー豊かなラインナップとなっておりました。

 

 

 

 

朝から調子がいまいちの旧車たちを楽しそうにイジくる様子。

やっぱ旧車レースはこうでなくっちゃ(何

 

 

 

 

ヘッドカバーもパかっとご開帳(嬉

 

  

 

Aニキ様、お着換えして練習走行に行かれるご様子。

 

  

 

やっぱりサーキットは楽しかね!(喜

 

 

 

ナイス晴天。

 

 

 

 

練習走行、予選タイムアタックと久々のサーキット走行を難なくこなし、いよいよ決勝レースに挑むAニキ様(ほぼ最後尾から

 

 

 

 

応援に駆け付けた皆様の期待も高まります。

 

 

 

いってらっしゃ~い(お見送り

 

  

 

 

コースイン前で緊迫のご様子。

 

は、はたしてAニキ様は無事にチェッカーを受けることができるのだろうか~!?(こればっか

  

続く

 

 

全日本スーパーモト選手権 美浜

 

毎年何戦か参戦している全日本スーパーモト選手権ですが、今年のDガレメンズは結局HSR九州しか出場できませんでした・・・

メンズ達の言い訳はマシンがまだできてないとか、嫁がうるさいとか、引っ越しして落ち着いてないとか。

そんな、おじいちゃんのキン〇マみたいに萎びきったションボリ坊やのD枯れメンズを尻目に、今年スーパーモトに出まくってるギャルズのビンビンガールウメことナナちゃんが美浜にも参戦しています。

ピチピチギャルではありませんが、是非とも応援のほどよろしくお願いします!