一週間ブリです

最近更新をサボりがちなDコです・・・

仕事もだいぶ片付きまして、嬉しいような寂しいような。

 

で、日曜日のエリア戦、お疲れ様でした!(遅)

いつもな感じで寂しい出場台数でしたが、レースは熱かった!・・・はず(笑)

D?GARAGEからは2人もエリアチャンピオンが誕生しましたし。

でも来年はどうなりますかね?、九州のモタード。

この出場台数だったら各クラス皆まとめてヨーイドンして、4ヒート制くらいにした方が見てる方は盛り上がりそうなんですが(汗)

レーサー禁止にするとか(笑)

来年はMOTO?3でも出てみるかなぁ?

 

そんなこんなで9月も半ば。

今月はセキアの練習会あり、レアルワンありとまだまだモタードイベント目白押しっすよ!

皆で参加しましょうね?!

最近は

お陰様でとても忙しいです!

車検に修理に納車整備に・・・

こんなに沢山お仕事をいただけるなんて、ボカァ?幸せだな?!・・・

頑張って片付けていきますよ!

dscn1562.JPG

 

レース前なのでタイヤもいっぱい〇ッパイです。

dscn1563.JPG

? 

僕もレースの準備もしなきゃな(汗)

 

日曜はエリア戦に出場の為、お休みを頂きます。

美浜サーキットではMOTO-1オールスターが開催されます。

MOTO-2クラスにKAZUMAも出場しますので応援宜しくお願いします。

それでは皆様、また来週!

セキアスペシャル

久しぶりにRM-Zちゃんをモディファイ。

dscn1561.JPG

前後サスペンションのOH&マル秘チューニングを施しました!

といってもちょこっとストロークカットしただけなんですが(笑)

この前の練習で走ってみましたが、本コースでタイムを詰めるにはノーマルサスは少しきついっす。

ノーマルの乗り味も好きなんですが、残り2戦(エリアとオールスター)セキアヒルズなんでこれで頑張ってみます。

古くてボロいバイクですがまだまだイケルと信じてます!

応援してくださいね?!

日曜日は

早起きして行ってきました。

ミニツーリング。

080824_070334.jpg

コースは大体いつもな感じでしたが、New面子がイッパイで面白かったっす。

山頂は少しガスってましたけど路面はドライでイケイケでしたよ?

ダート有り高速コース有りで10時前には帰って来ました。

で、夜のバーベキュウも沢山来て頂きました。

p1020660.JPG

この日は準備やら何やらでほとんど仕事できなかったな・・・

まあ楽しかったんで良しとしましょう。

皆様のおかげで有意義な一日を過ごせました。

また遊びましょうね?

まだまだ暑いですが

dscn1549.JPG

kenjiは溶接頑張ってます(笑)

見てるだけでも暑そうです・・・

僕ですか?僕は冬場専門なので(怠)

しかし、最初に比べるとずいぶん上手くなりましたね。

きっと僕の教え方が良かったのでしょう(嘘)

最近は、ほとんどまかせっきりですよ。

まあ、もともと溶接の資格を持ってるので上手くて当たり前なんですが。

つーことで、金属くっつけたい方はkenjiにお任せください?!

僕は冬場専門ですので(しつこい)