ゼファー750

?dscn1621.JPGdscn1620.JPG

来週納車予定のゼファー750とZ650のツーショット写真を撮ってみました。

超ピカピカのゼファーに比べると、Z650は・・・ボロいな・・・

何てったって32年も経ってますからね?(言い訳)

同じ系統のエンジンを搭載したこの2台、すごく年の離れた兄弟ってところでしょうか?

いやいや、この年の差は親子でしょう・・・

なんてどうでもいい妄想が膨らみますね(汗)

地味で中途半端な排気量であまり人気が無いゼファー750なんですが(笑)

乗りやすくって、とても良いバイクなんです。

大型二輪の免許を取ったばかりの方には是非ともお勧めです!

2日はレアルワン

に行ってきましたよ?!

またまた大盛況でした!

p1020756.JPGp1020758.JPGp1020759.JPG

p1020760.JPGp1020762.JPGp1020763.JPG

p1020766.JPGp1020811.JPGp1020813.JPG

今回も写真はあんましないんです?ゴメンなちゃい。

しかし各クラスとも熱いバトルが繰り広げられていました。

僕は調子に乗ってダブルエントリーしてみたものの、体力が続かず不甲斐ない結果に終わってしまいましたぁ

でも楽しい一日だったので良しとしましょう。

また来年も皆で参加しましょうね!

 

で、翌日は姪浜ドライビングスクールでエクストリームショウをしてきました。

p1020828.JPGp1020827.JPGp1020829.JPG

p1020830.JPGp1020831.JPG20081103135930.jpg

p1020835.JPGp1020836.JPGp1020838.JPG

天気が心配でしたが、何とか一日もってくれました。

D?GARAGE&SUZUKIブースは大盛況でしたよ!

特にチビッコに・・・

エクストリームショウも無事成功しましたし。

相変わらずカミカミなMCで申し訳なかったですが・・・

HIDEが頑張ってくれたので観客も大喜びだったようです。

イベント自体も大盛況で去年よりも観客はかなり多かったっすね?

また来年もやれたらよいな。

応援、お手伝いに来てくれた皆様ありがとうございました。

さすがに2日連続イベントは疲れました?!

ふれ愛☆地域フェスタ

今年のD?GARAGEブースはSUZUKI一色になりそうです・・・

試乗車をたくさん展示します!

と言っても、スケジュールの都合で試乗は出来ませんが、実際に見て触ってエンジンかけれます。

気になる車輌がある方は是非ともチェックしに来てください。

そして買ってくださいっ!(笑)

bt1250.jpg バンディット1250

gsx1400.jpg GSX1400

drz.jpg DR?Z400SM

gsr400.jpg GSR400

top_.jpg ジェンマ

types.jpg スカイウェイブ タイプS

? 

以上の6台を予定しています。

皆で会場に足を運んでくださいね!

レアルワンには

コレで走ります

081028_170010.jpg

シェルパちゃん。

改造点はフロントフェンダーetcです・・・

こんな素のトレールマチンでも楽しく走れるのがレアルワンの良い所。

250cc市販車バトルを楽しみましょう!

エントリーはまだまだ間に合うみたいですよ。

で、今回のライバル車輌はコレ

081028_160622.jpg

なんてバイクでしょ(汗)

まあ何でもありって感じで。

しっかしコレだけには負けたくないな?(笑)

最近は

バイクになかなか乗れず、チョッピリおせんちなDコです。

いよいよ快適なバイクシーズンも残り少なくなってきましたよ?

寒いの嫌だな?

そんなこと言わずに頑張ってまだまだバイクに乗りましょう!

 

で、昨日はMOTO?1オースターズ最終戦がツインリンク茂木の特設コースで開催されました。

D?GARAGEサポートライダーのKAZUMAも参戦。

11位で見事完走したようです。

 

HSR九州ではロードレース九州選手権が開催され、話題の大楽選手がサウスチャレンジカップと九州ロード選手権の両方で優勝、年間Wタイトルを獲得した模様です。

すごいですね?

来年はヤマハワークス入りでしょうか?頑張って欲しいものです。

そして来週の日曜はHSR九州のドリームコースで「レアル1」が開催されますよ!

僕も出ます!乗ります!走ります!

近所のバイク屋さんも今回初めて参戦する模様です。

楽しみですね?

 

そしてそして、告知が遅くなりましたが11月3日に姪浜ドライビングスクールで「ふれ愛☆地域フェスタ」が開催されます。 

dscn1602.JPG

そしてやります!「HIDE エクストリームライブ!」

去年の様子はコチラ

もちろんMCとしてDコも出ちゃいます。

以前よりパワーアップしたHIDEのライディングにご期待下さい!

応援宜しくおねがいしますぅ?!