明日は

待ちに待った楽しい楽しい「モタードサンデーレース」ですね!・・・

楽しくなかったらゴメンなすって(誰)

もちろん私もつい先日までは、待ち焦がれた一人・・・だったのです(何)

実は約3年ぶりに自宅の庭から伝説のNZ250を引っ張り出して走る予定で、とても楽しみだったのですが。

先日3年ぶりにマジマジと見たNZちゃんは、ことのほかお錆が酷くなってまして(当たり前)

も、もう、おそらく二度と・・・(泣)

という訳で、泣く泣く今回はいつものDR-Zでの参戦と相成ります。

楽しさ半減ですが致し方ありません。

rps20130518_153127_997.jpg

でもせっかくなんでキレイキレイにっと。

今回NZの勇姿を楽しみにしてくれてた皆様、どうもすみません(いないか)

大切な物を失い続けて行く事こそが人生なのだと自分に言い聞かせつつ、また一歩大人の階段を登った気になった僕。

近所のイナックでママに甘えん坊ヤしたくなってきたぜ!(また)

そんなこんなで色んな苦難も乗り越えつつ、明日のレースに望まれている方は僕以外にも沢山いてると思いますが(何)

是非とも皆様には、思い出に残る一日にして頂きたい。

最後にもう一度オマエとチュルチュルプレイがしたかったぜ!

img_2538.jpg

明日の準備

明日は予想通りの?晴天になりそうですなぁ

一日気持ちよく遊べそうです♪

rps20130209_143602_502.jpg

で、僕は久々のDR-Zですよ・・・ってか今年初モタですな(汗)

埃を拭いてキレイキレイにっと。

rps20130209_143507_965.jpg

こちらも初デビューのDR-Z!デカールがカワサキですが・・・

二台とも緑やし(笑)

そーです、ウチはスズキの販b(略

そして明日のメインイベント、エイプ100チーム対抗リレーで使う飲み物を買ってきました。

20130209_130303.jpg

ミスターマックスで一本29円の缶ジュース(笑)

若干炭酸飲料の割合が多くなっておりますが・・・

これを秘密の箱に忍ばせて、一人一本交代の時に飲み干して頂きます。

お茶を引いたらラッキー!?

あ、小さいやつは女の子用です♪

ジュースの引き次第で一発逆転も十分有り得ます(嬉)

生徒諸君には盲牌ならぬ盲缶で是非とも乗り切って頂きたい(何)

という訳で明日はお休みさせていただきます。

それでは皆様、また明日!

関西にムケて

今夜出発しますー!

高速で通った事はあるんだけど、行くの初めてなんすよ?大阪(嬉)

明日はファンライドスクールのお手伝い。

明後日はレアルワン猪名川ラウンドに参戦してきます。

マシンは期待を裏切ってDR-Zで(ゴメンチャイ)

p9040123.JPG

ま、ツーリング仕様の保安部品外しただけなんで。

道中気をつけて行きたいと思います?

明日はモタードの日

ですよー!

という訳で、明日はDR-Zも持っていきます。

p8210121.JPG

サイドスタンドもセルも付いてるんで、気軽にチョイ乗りしながらレクチャー出来そ?

という訳で参加される皆さん、宜しくです?!

でわまた明日。

梅雨のくせに

あまりにも天気が良いので、バイクで糸島方面までちょっとおつかいに。

100616_112033.jpg

走ってるときは気持イイんだけど、信号待ちはアチくて辛い・・・

途中の峠も車が多くて全然良いペースで走れないし。

原チャリの方が良かったなと。

で最近は〇〇〇よりも、コイツを握ってる時間の方が多いです(何)

100616_131646.jpg

毎分1万5000回転のジャイロ効果は並じゃぁないぜ?(謎)

コレで今週はいっぱい登れるかなぁ