年末にBETAをシェイクダウン

先月より温めておりました私の2018RR2Tですが、この程無事にシェイクダウン出来ましたことを皆様にご報告致します。
 
 
 
 
もちろん折角の記念すべきシェイクダウンを一人きりじゃーアレなので。
 
 
 
 
D-GARAGE林道クラブの皆様にお声がけしたところ、急なお誘いにも関わらず6名もご参加頂きまして。
 
 
 
 

 
 

総勢7台、内5台がBETAという何とも珍しい光景に。
 
 
 
 

 
 
 

 
 

 
そんな訳で、休憩する度に写真撮影が行われ。 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
行われ。
 
 
 
 
 

 
 
 
林道の醍醐味である、スタックからの担ぎ上げも頻繁に行われ。
 
 
 
 
 

 
 
 
転倒からの引き起こしも頻繁に行われ。 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
ご参加の皆様は至福の笑顔で喜んでおられました。
 
 
 
 
 
 

 
 
 
MrBETAもヒルクライムでお沈みになられてました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私も皆に負けじと谷落ちをば(お約束
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
キメッ(注 マトリックスではありません

やっと慣らしが終わりました(泣
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 

途中で良い景色も眺めつつ

 
 
 
 
  
 
 
 

 
 
 
無事に帰還。
 
 
 
ご一緒した皆様お疲れさまでした。
 
 
 
これで年が越せそうです。
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

2018 BETA RR2T250 

やってきました、2018!

皆の憧れBETA RR2T250が入荷です。

 

 

ジャンッ

 

ジャジャン

 

キメッ

で、速攻で乗って帰られました(寂

 

別れ際にパシャリ(サヨナラ

 

 

 

 

ついでに私のRRも旅立つことになりました(寂々

 

そんなに走ってなかったのに・・・

 

キメっ(もういい

次期オーナーはビジュアル系の方です(謎

 

 

さて次のマシンは・・・

BETA 2018モデル

毎度ご無沙汰しております。

 

6月も、もう・・・今年も(略

 

当店毎度お馴染みのBETAが2018モデルを発表しましたね!

 

RR2T250

 

 

RR2T125

 

どっちにするか迷っちゃいますよね??

ご予約お待ちしております~!

 

 

で、先週はX-Trainer250の納車を。

またまた近所でBETAオーナーさん増殖中です♪

 

今回もいろいろとオプションパーツ盛りだくさん頂きまして。

 

 

納車後、そのまま林道へ直行されていました(汗

 

 

 

 

で、その直後に林道帰りの御方達が来店。

わいわいとイジクり倒して帰られました。

いや~、BETAってほんと素晴らしい乗り物なのですね(何

私も近々乗りますよっ!

 

X-Trainer250 ストリート仕様

先日入荷致しました、X-Trainer250の納車準備が完了です!
 

 
 
 
 
 
今回購入して頂きましたのは、何とオフ車未経験ビギナーライダーの方なんです。
 
とりあえず街乗りメインで走行されるとの事なので、ロード寄りのタイヤに変更しています。
 

 
 
 
 
しかしながら、チャンバーガード、ラジエーターガード、更にはリンクガードまで装着。
 
Bataらしさも追求しつつ、街中をカッコ良く駆け抜けて頂きましょう。
 

 
 
 
 
大変お待たせしました!
 

 

 
軽くて乗りやすいX-Trainer250は初心者の方にもオススメなんですよ~

あけましておめでとうございます

1月も終盤に差し掛かったところで一発目の投稿。
 
今年もグダグダ感たっぷりな当ブログをお楽しみください。
 
昨年は色々ありまして、あまりバイクに乗れませんでしたが。
 
今年はもう少し乗れるよう頑張ります、以上。
 
 
 
 
 
 

 
明けてから2回ほど乗りました、RR。
 
 
 
 
 
 

 
んで、早速X-Trainer250が2台入荷してきました! 
 
今年もフィーバーをと目論んでいます。 
 
 
 
 
 
そんな感じで、皆様今年もどうぞ宜しくお願い致します。