鉄馬からテイストへ

 

「HSR九州でアイアンホースっていう鉄フレームだけのレースが始まったらしいぜ、しかも750の空冷クラスもあるげな」

 

それを耳にしたのは10年前、モタードレースをやりながらもZでツーリングを楽しんでいた緒方は、ちょっと出てみたい気にかられた。

 

そして2015年のアイアンホース開催1ヶ月前、迂闊にも魔が差してエントリーしてしまった緒方はさっそく店に転がっていたフレームとエンジンでザッパーレーサー製作を開始した。

  

毎日夜を徹して作業し、完成したのはレース前日。

 

当日ぶっつけで挑むもアイアンモンスター750クラスでいきなり優勝できた。

 

これに味をしめた緒方は、さらなるタイムアップを目指してザッパーいじりに没頭してしまう。

 

お陰で750クラスでは負けなし連戦連勝、コースレコードも更新。

 

このあたりから鉄馬レースにも大きく関わっていくこととなった。

 

そして出会った鉄馬メンバーの皆からテイストの誘いを受けた緒方は、若き日の想いに再び遭遇することとなったのだ。

 

しかし、当時一人で店を切り盛りしていた緒方がテイストに出るにはツクバ用のマシンを一から準備し、店を一週間閉め、多額の遠征費が必要になる。

 

さらに家庭においても二人目の長男が生まれたばかりで、生活費の捻出が課題となった。

 

そんな、いくつになってもカツカツ生活(カツカツセイカツ)を続けていた緒方は

 

「このままでは一生テイストに出るなんて夢物語ばい、どげんかせんといかん」

 

そう思い立ち、テイストに出るための環境を一から作るべく、ある行動を起こしたのである。

 

はたして、その行動とはいったい・・・

   

※この続きはD-GARAGE有料会員の方のみお楽しみいただけます

 

SUZUKI GSX1100S 刀 鉄馬レーサー

 

 

18歳のころ、漫画「キリン」に影響されてしまった緒方。

一度はカタナに乗ってみたい、そう思いながら結局一度もカタナに乗る(所有する)ことなく30年が経ってしまいました。

今年こそはカタナに乗る!と重い腰を上げ、構想1年、製作期間約2か月で作り上げたカタナレーサー。

その初陣、「鉄馬withベータチタニウム」に出場して参りました。

 

 

 

レース前日になんとか完成(毎度

 

 

 

 

当日は晴れ、絶好のレース日和。

でも暑かった・・・

 

 

 

 

 

レース結果は

アイアンモンスター18クラス

出走台数44台

予選タイムアタック 13位

セミファイナル    8位

ファイナル      7位

ベストタイム   1分12秒110

 

と無事に最後まで走りきることができました。

遠方にもかかわらず会場まで足を運び声をかけて下さった皆様、本当にありがとうございました。

次回レースはまだ未定ですが、しばらくはこの車両でレースを楽しみたいと思います。

それでは皆様また来週!

 

Thanks photo FUJITA

ゴールデンウィークのお知らせ

 

明日1日から5日までの5日間をGWのお休みとさせて頂きます。

御用の方は6日以降にお待ちしております。

 

 

で、明日はHSR九州にて開催される「鉄馬フェスティバル」に参加してきます。

現地ではブースを出展しガレージセールも行う予定ですので、当ブースに来ていただけるとお得なパーツが見つかるかも!?

 

でで、もちろん出走も致します。

マシンは先ほど完成したBUELLサンダーボルト(毎度

 

保安部品を外してキャブレターを換えただけです(毎度

 

 

 

皆様の熱い声援お待ちしております!

 

 

#BUELL サンダーボルト

#憧れのバガースタイル

#60、70、喜んで!(シニア専門)

2022 鉄馬with ベータチタニウム

 

今年も鉄馬の季節がやって参りました。

 

 

今月17日がエントリー締め切りです、皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 

もちろん早良区きっての鉄馬ボーイ、緒方も出場致します。

心身ともに発展途上で尚且つ永遠の童貞ナイーブボーイを謳っている緒方は、困難をモチベーションへと転換できる強靭なポジティブマインドを構築するべく、昨年より自身に3つのルールを設定したのでした。

それは

 

・毎年違うマシンで参戦する

・レース当日まで本番マシンに一度も乗らない

・熟女の皆様には優しく接する(50.60喜んで!)

  

 

そんな訳で、本番用マシンは別ガレージにて当日まで温存させて頂いとります。

 

 

#温存って

#放置プレイ

#ホントは乗りたい

 

 

 

そんな想いを紛らわすべく、明日のモトパラダイス走行会は別のマシンで。

最近お譲り頂いた車両を、調子見がてら軽く乗ってきます。

仕事です、仕事です(キッパリ

 

 

#またBUELL

#XB12SS

#エリック様にくびったけ

鉄馬RUN

 

 

朝晩涼しくなってきましたので、久々のZ1000MK2。

  

 

 

#夜走り  #Z750FXじゃないよ  #糸島のコンビニでアイス