久しぶりに

今日はZで市内をチョコチョコ走り回っていました。

たまには街乗りも良いですね。

珍しく通った道が変わっていたり、新しい店を発見したりと新鮮な感じでした。

もちろんシグナルGPも(嘘)

ただ、朝から天気が不安定で雨が降ったり止んだり。

昼前に止んだのを見計らって出発したのですが、帰ってくる直前に大粒の雨が降ってきました・・・

ギリギリセーフ。

明日は晴れるかな?

080524_114718.jpg

途中立ち寄ったポルシェ屋さんでパシャリ。

シ、シブイ・・・(笑)

  

dscn1425.JPG

んで、kenjiがRM?Zのヘッドを組んでいます。盗撮。

暑い

ですね、今日は。

もう真夏ジャン!・・・みたいな。

こんな日の作業は辛いものがあります。

でも終わった後のビールは旨いはず!?

 

行くぞー!(謎) 

dscn1424.JPG

04 RM?Z250 その後

?バラしてみました。

何と!

以外に普通な数値で少し期待はずれ(笑)

dscn1422.JPGdscn1423.JPG

バルブクリアランスは予想通りバラバラでしたが。

予算に激しく限りがあるので、シリンダーはそのまま使用。

ピストン類はせっかくなんで交換します。

ポートも少し修正する程度。

これでかなりマシになるはずです!

つーか、今年はもう開けません。

ガスケット代が勿体無いので(笑)

04 RM?Z250

はい、僕ちゃんの。

正確にはKX?Fなんですが(汗)

03年に製造されているはずなので約5年ですか。

確実に一度も開けてませんね、このエンジン。

それをついに開けます(怖)

dscn1421.JPG

最近、あからさまにパワーが落ちてるし。

タペット音もかなり耳障りになってきました。

請うご期待!(違)

今日は

某SR屋さんに用事があってお邪魔したのですが。

相変わらず凄いカスタムSRが沢山展示してありましたよ。

さすがSR専門店!って感じでした。

080516_104759.jpg080516_1048311.jpg

 

?少し前まではウチも「モタード専門店ですか?」何て言われていましたが(最近は言われませんね)

決まって「いえ、何でもやってますよ!原付スクーターからビックバイクまで何でもお任せ下さい」なんて答えてます。

 

良く言えば、オールマイティーで何でも対応してくれる便利な店?

 

悪く言えば、何でもそこそこに出来る中途半端な店・・・?

? 

ってトコですか。

まあ、こればっかりはハマリやすくて飽きやすい店主の店なんで、しょうがないかな(笑)

でも頂いた仕事は最後までちゃんと責任を持ってやりますよ?(キッパリ)