ですよー!
天気微妙ですが・・・
やっぱスペアホイールいるかなぁ(汗)
エリア戦には関係ないけど、かっちょえーデカール出来ました。
KTMアニキのと
yukiのDトラ用っす
どっちもカッコエエね?
僕もお願いしてるんですが、出来上がるのは夏くらいかなぁ 秋くらいかなぁ シーズン終わってるかもなぁ
という訳でしばらくはレアルゼッケン#3です。
代わりといっちゃーなんですがついにゴープロ買いました。
HDですよHD。
コレで日曜は皆のオケツ撮りまくるぞ?
さっ、そろそろ自分のバイクしないと・・・

SUPERMOTO & ADVENTURE D-GARAGE
国産車から輸入車まで、 車検整備全般、貸しガレージサービスもございます
レースの準備しなきゃな(遅)
一応、11日のエリア開幕戦にエントリーしましたよ?
去年は結局一回も出なかったから、かなり久々の九州エリアっす。
しっかし案の定、レアルワン終わってバイク放置状態(汗)
予定では、レースまでにサスやってスペアホイール作って・・・
間に合う気がしない?(汗)
ま、何とかなるでしょ・・・
で、塗装が上がってきたyukiのバイクも仕上げなきゃナ。
いちおースズキのバイクなんですけどコレ(汗)
相変わらず緑教が多いんです、うち。
派手ですか?いやいや、まだまだです、完成をお楽しみに。
見てくれだけじゃなく、ちゃんと走るバイクに仕上げますよ。
何でも「対さ〇てん仕様」らしいんで・・・moto3最速マシンになってもらわないとね?
今日は他にも緑ナ方たちが
誰か一緒に黄レンジャーにしよーよー(希望薄)
月曜に到着、バタバタとモタード仕様にしました。
RM-Z450です。
が、ニューパーツはほとんどありません(汗)
ほぼKXのお下がりパーツ。
まあ、イロイロ使い回せるのは良い事ですね、エコですエコ。
ハンドルも使い慣れたのがいいっすね。
タンクはアルミですよ!お父さん!・・・
リアホイールも丸々KX。
カラーを作り直して、オフセットしなおして等々。
KXよりはスンイグアームとのクリアランスも余裕があったので5、5インチも楽に入りましたよ。
ハブがグリーンなのが泣かせます。
フルストローク時のサイレンサーとのクリアランスを確保しておきます。
これやんないとサブフレームがすぐダメになっちゃうんです。
フロントもそのまま楽勝だろうと思ってたんですが、シャフト径がちがーう。
そういえばスズキは太かったなぁ
ベアリングの規格が無くって、あえなくハブを交換、もちろんディスクも新品に。
キャリパー、リム、スポークはドンピシャです。
そんなこんなで一度も乗ってないド中古マシンの出来上がりです(悲)
今年もマルケ買えなかったなぁ(遠い目)
つかスペアホイールもありませんよー(汗)
日曜はこれでシェイクダウンです。
エDコ・シール出るかなぁ(謎)
皆あおっちゃイヤよん?
生きてますかぁ??(俺か?)
大変長らく放置してしまってすいません・・・
実は、これには深?い訳がありまして。
最近、年のせいか体毛が所々濃くなってきたんです。
その濃くなった毛を友人に見せたところ、「毛深いわっ!」とつっこまれまして。
けふかいわ
ふか?いわけ
・・・
おひさしブリッコDコです。
ココ最近、呑み会続きでボクの肝臓はもーボロボロなんです(多分)
あと10日(汗)
最後までもってくれ!ボクの肝臓!(三杉クンかっ)
で、年末年始のご案内です。
29日 大掃除
30日? お休み
5日? 営業
となっております。
パーツ発注や作業依頼はお早めにお願いします!
んで、本日KXがついにドナドナされて行きました?
短かかったなぁ
サヨオナラ?
という訳で、しばらくコレで練習しますか・・・