昨年の画像

 

SPA直入 KAZEサーキットランフェスタ

  

 

オートポリス ONE&TWOフェスティバル 夏の走行会

 

 

全日本スーパーモト選手権  名阪スポーツランド

 

 

#フォトbyビジュ様   #カメラ目線  #お見合い用写真

今年の予定

皆様、明けましておめでとうございます!(超遅

長年当ブログにお付き合い頂いてる皆様方におかれましては、毎度ご無沙汰が合言葉の私に最大限のご理解を承っていらっしゃることとお察ししておりますので、放置期間さえも毎日当ブログを眺めながら微笑ましく見守って頂いてることと存じます。

 

#ここ最近のアクセス数1日5人 #そんなに甘くないっしょ

  

 

 

悔い改めまして、今年の活動予定でも。

まずはレース部門

今年もスーパーモト全日本&エリア戦に参戦予定です。

 

 

 SMJ https://supermotojapan.com/

 

 

昨年みたく遠くまで遠征できるかは分かりませんが、出来るだけ時間と費用を捻出して参戦に臨みたいと思います。

怪我しないようにね(誰

 

 

 

で、昨年は結局1レースしか出場できなかったJECにも参戦を予定しています。

 

JEC https://jecpromotion.com/

 

車両はもちろんBETAで。

九州エリア選手権にも参戦しようかなぁ

皆様練習しといてね(誰々

 

 

 

でで、毎度毎度のワンツーフェスティバルにも参戦します。

 

「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル | 「偉大なる草レース」ONE&TWOフェスティバル 公式ウェブサイト (onetwo-club.net)

 

こちらは走行会も行きますので興味のある方は是非一緒にオートポリスを走ってみましょう。

 

 

 

 

さらに今年は久々にHSR九州のアイアンホースにも出場予定です。

 

 

鉄馬とは – tetsuuma ページ! (jimdofree.com)

 

 

約2年ぶりです・・・ 

今年からシングル&ツインのクラスが新設されますので。

新しもの好きな私はシングルクラスに出てみようかなと目論み中です(マタ

マシン作らないと・・・(マタマタ

初心者でも気軽に参戦できるレース&走行会なので気になっている方は是非チャレンジしてみましょう!

 

その他にも、HSRのモトパラダイス走行会とか、モタードサンデーレースとか、SPA直入のライディングスクールとか、KAZE走行会とか、隙を見つけていろいろ参加予定です。

そんなに沢山行けるのかよっ!

って声が聞こえてきそうですが、体とお金が続く限り頑張りまうす。

という訳で皆様、今年も宜しくお願いします。

 

#結構暇なので #稼いだ金は全部つぎ込む #貯金ゼロ運動

 

 

ONE&TWOフェスティバル 夏の大会と全日本スーパーモトHSR九州

 

先週の日曜日はオートポリスにて久々のONE&TWOフェスティバルに参戦して参りました。

マシンはZZR250でノーマル250クラスに参戦。

頂き物のマシンに今回初乗り(汗

マフラー以外は、ほぼノーマルな仕様となっております。

 

流石に乗りなれないマシンと久々のポリスに苦戦しまくりまして。

決勝は総合20位(21台中)、クラス2位(2台中)という後方見守り隊の意地を遺憾なく発揮させて頂きました(コラ

はい、惨敗です(ヤッパリ

 

結果は残念でしたが、表彰台にはのせてもらえたので良かったです(喜ぶ長男)

また秋の大会も参戦します!(ノーマル250な方ご一緒しましょう)

 

 

で、明日はHSR九州にて全日本スーパーモト選手権が開催されます。

お暇な方は応援に来てくださいね~

 

 

#久々のスリップストリーム体験 #逆シフト慣れない #ほぼドンケツ #大体負け

#しつこいタペストリー #全力で応援 #めだか師匠勝ちます

モトパラダイス走行会

毎度ご無沙汰しております(コレばっかり)

まだまだコロナの影響もあり、俄然火の車に拍車がかかりまくっている当店です(謎

そんな憂さを晴らすべく、日曜日はHSRで開催のモトパラダイス走行会に参加して参りました。

今回はロードバイクで参加のお客様がいませんでしたので、モタード祭りな当ピットでございました。

 

 

アニキのBETAもモタード化・・・

これで来月の全日本モタードに出場するとかしないとか(汗

で、気になる私のバイクはと言いますと・・・

  

 

ガハッァ!また撮り損ねてしまいました(もういい)

次こそは・・・(撮る気無し)

 

雨が降ったり止んだりの絶妙な天気でしたが、何とか1本ドライで走れたので良かったどエス。

 

 

最後は久々にお会いできました、D塾長のショットでお別れです。

お元気そうで何より。

 

さて来月はいよいよ・・・

水曜スペシャル鍛錬隊

そろそろレースシーズンに入りますので、訛った体を解さないと・・・

ってな訳で昨日はHSRまでコソモタ錬に行って参りました。

モタードに乗るのは実に半年ブリ(毎度

 

Oサム先輩も久々のモタード練習を楽しまれておりました。

 

 

我らがPビオ先生もエンジンのお慣らし。

速攻で全開にされてましたが(汗

 

 

で、私もニューマシンのシェイクダウンでした!

って、すいません写真を撮り損ねてコレしかありません(確信犯

しかも見た事あるパーツだし、なんかヤレてるし(汗

本当にニューマシン??ってな感じですが、その辺はまた今度(ヤッパリ

そんな訳でパイセン方に揉んで頂き、とても良い練習になりました。

また来月もスキを見てコソ錬行きますよ~

 

 

で、今週末は広島でJECに出場してきます(マタマタ