本日は

熊本でG-impactなるエンデューロ?レースがあったみたいですね。

某仙台のエクストリーマーな方が参戦のため、昨日来福してましたが。

結果はどうだったんでしょ?

で、僕は市内某所でD-impactしてました(謎)

デロデロ

100228_100753.jpg

約1年ブリのオフ練には厳しいコンディションだったなぁ

しかも初めて乗るボロい2スト・・・

しっかし、思ったより乗りやすかったですよ。

高年式の2ストはもっと乗りやすいんだろうなぁ

でも、やっぱ4ストがいいなぁ

という訳でヘトヘトな一日でした。

はよ帰って寝よ。

完全復活

・・・

パクって悪いか?

Dコでやんす。

某ブログじゃありませんが、何とか僕も完全復活しました(謎)

いやね、年初めからずっと体調がイマイチだったんです・・・

熱は無いんですが風邪っぽいというか、だるかったり、鼻水でたり、咳がでたり、〇〇〇だったり・・・(何)

なので、いまいちテンションあがらないな?って感じだったんですが。

もう大丈夫だよ!(誰)

んな訳で久々に今週バイクに乗ろうかと思いまして。

オフ練用にRM125(01)を入手しました。

p2020063.JPGp2020060.JPG

しかしこれ、かなり放置度満点でした・・・

足回りのシールorベアリング類は全部NGなので交換しました。

リアサスのロッドは曲がってるし、フレームのリンクの受け部分が長穴になってて溶接したりと、かなりお金も手間もかかってしまいました・・・

まさにプチレストア状態。

まー金額が金額なんで文句は言えませんが。

でも古い割にはサスも良さそうだし、パワーも出てそうなので乗るのが楽しみです。

ってか2ストってまともに乗ったこと無いんですよね僕(汗)

しかもオフ練約1年ブリだし。

飛べるかなぁ(心配)

怪我しない程度に死んできますー

31952892_255191131.jpg

今年も始動しました

年に約2回ほどヤル気が出るという某モタボリックロックンロールライダー(分りやすいな)が、ついに今年初ライドへと挑みます(遅いな)

何でも24日に鉄人の里で行われるライディングスクールに参加する模様です。

鉄人のコーチングを受けてオフロードをばっちりマスターして帰ってくることでしょう!

マシンもサスペンションストロークをノーマルに戻してやる気マンマン。

コレでウィップ確定ですか(笑)

dscn2022.JPG

さー、次のライドは秋口くらいですかね?(笑)

年の瀬ですな

すいません、しばらくおサボりしてました?

年末年始の予定ですが、営業は29日まで。

30日は大掃除します!

で31日?4日までお休みです。

でで、明日の28日と4日はオフ練しますよ!

場所はおそらく志賀島かと。

皆で行きましょうね?!

dscn1680.JPG

D?GARAGEフェンダーデカール

品薄状態だったフェンダーデカールがようやく入荷しました!

dscn1411.JPG

まだ貼っていない方は是非貼りに来て下さいね。

オフロード車のフロントフェンダー用で作っていますが、ロードバイクにもバッチリ貼れます。

どんな色にも貼れます。

貼れば目立つ事間違いなしです。

これで街の人気者ですよ、奥さん!・・・

通常はご購入頂いておりますが、当店にてお買い物をされた方限定で無料にて貼っちゃいます!

是非ゲットしてくださいね。

dscn1412.JPGdscn1415.JPGdscn1414.JPGdscn1413.JPG