オリジナルPITシャツ

が完成しました!

高品質のシャツをベースに、洗濯してもはがれにくい高級プリントを施してもらいました。

バックはこんな感じ

dscn1503.JPG

シ、シブイ・・・(笑)

地味とか言わないでね。

kenjiが着るとこんな感じ。

dscn1505.JPG

ちゃんと前にもロゴ入ってます。

dscn1507.JPG

怖い顔してますけど怒っている訳じゃありません(笑)

dscn1506.JPG

いつもはこんな感じですので。

dscn1508.JPG

すごくシンプルに作っていますので、色々とワッペンなんか貼ってお好みにカスタムしてみるとカッコイイんじゃないでしょか??

サーキットで着るもよし、街でのお買い物にもよし、カップル同士ペアで着るもよし・・・

色んなところで大活躍の予感じゃないですか!?奥さん!・・・

これがなんと1着¥5000ポッキリ!(はっきり言って赤字です)

初回ロッドが売れちゃいますと、次の製作は来年になりますので欲しい方は早めにゲットしてください!

通常男性ですとLサイズがピッタリ着れます。

試着大歓迎ですので、お気軽にどうぞ。

ご注文お待ちしています。

先週末は

いろいろと遊んでしまいました。

まず土曜は基山にあるカートコースで練習。

080712_0908121.jpg080712_0908301.jpg080712_102450.jpg

初めて走りましたが、良い練習になりましたよ。

トップスピードもけっこう出て、HSRのセッティングでは吹けきってしまいました。

セキアのカートコースを逆にした感じかな?

ドリフトポイントがほとんどなかったのが寂しかったですが。

 

日曜は朝一から原付ツーリング。

080713_065856.jpg

いつもとコースを変えてみたら以外に楽しかったです。

途中かなりのロングダート(砂利道とも言う)に突入、しかも超下り坂で前ブレーキ握れませんでした。

次は登りでバトルしたいと思います。

土日ちょっと遊びすぎたので、今週は真面目に仕事しますぅー

本日の

午前中は登録の為に久留米まで。

もちろんバイクで行きました。

無駄に山越えコースでワインディングたっぷり!

往復3時間程度の快適なツーリングでした(笑)

080711_1142291.jpg

で、午後は区役所まで登録に。

080711_140900.jpg

そして明日はモタ練に行きますし。

明後日はツーリングですし。

毎日毎日バイクに乗れてボカァ?幸せだな?!

DトラッカーX その後

納車準備完了です。

dscn1492.JPG

ONEのモンスターデカールがきまってます。

dscn1494.JPG

いきなりチューブレス加工もやっちゃってます。

今後はマフラーやハンドル廻りのカスタムを予定してるとか。

これで、ストリートやサーキットをバリバリ走っていただけると嬉しいっすね?

新境地開拓?

以前から気になっていた、基山パーキングから見えるカートコース。

最近某Yさんからモタードも走れるらしいという情報を入手して電話してみたところ、OKを頂きました。

なのでさっそく明後日の午前中に走りに行きます。

そのカートコースはコチラ

広さもモタードに丁度良さそうですね。

ここで走れるとなると、ウチの店からは一番近いカートコースになりますね。

という訳で、明後日は久しぶりにターマックをバリバリ攻めたいと思います!

でも暑くて死にそ。