本日は早閉め致します

だって、母の日ですから(ドヤ顔)
 
宜しくお願いします。
 
 
 
turinng 3
 
 
な訳で、本日は開店前にスタッフと一緒にお山で修行してきました。
 
まだまだナラシが終ってないMK2ですが、鬼トルク&スムーズな吹け上がりに終始萌まくり。
 
予想以上に楽しいマシンに仕上がりつつあります♪
 

 

GW

昨日から営業しております!
 
GWは久々にゆっくりとさせていただきまして。

バーベキュウに子守にツーリングにと充実したお休みを満喫させていただきました。
 
 
 
 
ツーリング?・・・
 
 
 
はい、もちろん完成したてのMK2で行ってきましたよ!

Z1000mk2 57
 
 
すいません、しばらくブログ放置している間に完成しちゃいました・・・
 
細部まで拘りまくって作り上げたこのMk2。
 
詳細はまた今度ね(ヤッパリ)
  
連休前にバタバタ組み上げて、ナラシもできないまま。
 
しかも当日はピンポイントで大雨(泣)
 
豪雨の中6時間近く走ってきました・・・
 
おかげで帰ってきたらこんなんに。
 
Z1000mk2 59
 

 
普通ならワザワザこんな雨の日にシェイクダウンしに行きませんよ。
 
しかし今回は雨が降ろうが雷が落ちようが絶対に行きたかったのです。
 
 
 
だって、だって、あのマメシバさんが来福されてたんですもの~!
 
 
(つづく)

月末報告

毎度ご無沙汰しております。
 

あっという間に月末・・・
 

何かと追われまくった4月もようやく終わりまして、待ちに待ったGWも、もーすぐそこ。
 

と、いう訳で5月3日から6日までの4日間お休みをいただきます。
 

御用の方はお早めにお願いしますね。
 
 
 

さてGWは・・・もちろん・・・行ってきます(謎)

明日はモタードサンデーレース

あっという間に月末&年度末・・・

 

支はr(略

 

 

明日は皆が待ちに待ったモタードサンデーレース。

天気も良さそうで、最高のレース日和になりそうですね。

私は仕事と支払いと子守に追われて行けませんけど(ゴメンナスッテ)

 ?

その代わりと言ってはなんですが。

今年からメデタク当店のモタード隊長に就任しました、マンキッチーニ・ポルノスキー(誰)が参りますのでコキ使ってやって下さい。?

ポビリアーノ・カツラスキーさんは、タイヤ新品&マル秘チューンを施して気合十分。

気張りすぎて、またエンジン壊さなければ良いのですが。

ペペロンチーノ・アルデンテスキー・ノビタライヤヨさんも新品タイヤを投入。

今回はCクラス脱出なるか!?

 

とまー多国籍なメンツで参戦いたしますので、ご一緒の皆様お相手宜しくお願いします。

 

 

これだけ暖かいと、春と勘違いして困っちゃうなぁ

春はまだ先、まだよ?マダマダ。

ZRX1200DAEG

ZRX1200DAEGの納車準備が完了です。

 

daeg-4.JPG?

なにげに初ダエグ。

2年落ちの中古ですが、マフラーにタイヤに スプロケにフェンダーレスにと色々やってたら新車の乗り出し価格を超えてしまいました(汗

まあカッチョいいので良しとしましょう(何

 

daeg-2.JPG? daeg.JPG

ワイバンのフルチタンマフラー。

めっちゃ高かったです・・・(ナンマンダブ?

 

daeg-5.JPG

まだまだイジリまくって頂きますよ?♪

 

さー春はもーすぐそこ。

 ?

もう迷ってる 暇は?NAINAI 16!

 

世紀末がくーるぜ♪?