行ってきましたJEC。
今回も当日入り、朝から雪が舞う天気でマディコンディションの様相。
予想どうり初めてのコースに苦戦しまくりでした。
攻めるなんてもってのほかでヌルヌルのコースをヨチヨチ走りきるので精一杯。
順位は38台中16位と微妙すぎる・・・
でも楽しかったです♪
応援サポートしていただきました皆様、ありがとうございました。







エンデューロも楽しかバイ♡
フォトby ビジュ様&将軍様
行ってきましたJEC。
今回も当日入り、朝から雪が舞う天気でマディコンディションの様相。
予想どうり初めてのコースに苦戦しまくりでした。
攻めるなんてもってのほかでヌルヌルのコースをヨチヨチ走りきるので精一杯。
順位は38台中16位と微妙すぎる・・・
でも楽しかったです♪
応援サポートしていただきました皆様、ありがとうございました。
エンデューロも楽しかバイ♡
フォトby ビジュ様&将軍様
明日は広島のテージャスランチで開催されます、JECに出場して参ります。
マシンはもちろんBETA RR2T200。
昨日バタバタとストリート仕様からJEC仕様に変更しました。
今年からタイヤはDUNLOPのAT81を使用します。
テスト無しのブッツケなのでちょっと心配ですけど(毎度
ゼッケンは411! 良いィ!(謎
で、JECと言えばやはりライブリザルトですよね。
テストのタイムと順位がリアルタイムで更新されるので、お家に居ながらレースの臨場感を味わえちゃうという。
知り合いが出てる場合は軽くビール一本行けます、はい(多分
今回も私、初めて走るコース&下見無しのブッツケで行きますので。
コースを覚えて次第にタイムアップしていくのか。
はたまた体力が無くなって右肩下がりでタイムダウンするのか。
そんな見どころ満載のライブリザルトとなっております(何
という訳でボチボチ頑張って参りまーす。
私自身初のオンタイム制エンデューロレース、JECの出場まで残り2週間を切った訳なのですが。
練習はまだ一度もしておらず(オイ、マシンだけボチボチと準備を進めております。
今回は初めて尽くしという事もあり、幾つか未体験パーツを投入予定です。
その中の一つ、TUBLISS(タブリス)を先週装着致しました。
もはや説明の必要はない程の人気パーツです。
取り付けは多少面倒くさかった・・・
まだ走ってないので何ともですが、確実に軽快感が増しております(多分
さらにオンタイム制に必要なタイムカード入れ付きのシートカバーに張り替えました。
BETAのロゴ入りでカッコイイ!
タイムカードはもちろん、ヘソクリも入れる予定です(嬉
さらにさらに保安部品やガード類を外してレーシーな出で立ちへと変貌を遂げたRR2T200。
こ、こりゃあ何だかイケそうな気がしてきたぞぉ(イケません
最近は朝晩随分と冷え込んで参りました。
そろそろ年貢の納め時(色んな意味で
今年は全日本スーパーモトに3戦出場、ロードの走行会にもザッパーとビューエルで多数参加し、BETAでお山も乗りまくり。
例年のごとく楽しい楽しいモーターサイクルをエンジョイさせていただきましたので。
そろそろ私のバイクシーズンも終了・・・
致しません!(何
それが先日ちょっと魔が差して今月末福岡で開催される全日本エンデューロ選手権にポチっとエントリーしちゃった・・・(汗
毎年恒例の草エンデューロレースに出るつもりでしたが日程が合わず、近場と言うこともありこちらにエントリーした次第でございまして。
車両はBETA RR2T200
現在のストリート仕様から2週間かけてボチボチJEC仕様に仕上げていきます。
ナニを隠そうこの私、全日本エンデューロなんて出たこと無いですし、恋の浦も初走行、しかも2デイズですと?(初
もろちんオンタイム制って何でちゅか?坊やレベルです、はい。
ノータイムなら経験ありますが(照
そんな初めて尽しのチェリー坊やを是非とも暖かく見守って頂ければと思います。
練習しないとな・・・